【浦和】痛恨2失点…昨季と何が違う?柏木陽介が語った「強いチームになれない」理由

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年05月24日

来週の第2戦、無失点で逆転を狙う。柏木「1週間あるので、修正できる」。

後半は決定機を作り出した柏木だが、前線に4人、6人と張り出す形のなかで特長を発揮できず。写真:徳原隆元

画像を見る

 しかし、今季は無失点がまだ4試合(ACL、Jリーグで2試合ずつ)しかない。最近は8試合連続失点中だ。
 
「(済州は)カウンターの質は高いが、逆に言えば武器はそれだけ。だから上手い形でボールを動かせば、3点を奪える自信はある。そのカウンターから失点を食らわないことも大事になる。気を付けながらバランス良く、セカンドボールを奪いにうける準備もしないといけない。次の試合まで1週間あるので、修正して臨める」
 
 柏木はそのように語った。済州のような鋭いカウンターを武器とするチームは確かに最近は少ない。とはいえ浦和が攻撃的スタンスを貫くにしても、なにかしらの守備の修正は必要だ。その問題点が、済州戦の2失点によって、より鮮明になったと言える。

【済州2-0浦和 PHOTO】カウンターに2失点。済州戦を特選写真で振り返る
 
取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【ACL採点&寸評】済州×浦和|3-5-2の奇襲は不発。再三カウンターを浴びたなかで奮闘したのは…
【ACL】浦和、序盤と終了間際に痛恨の失点… 初戦0-2黒星で8強入りへ黄信号
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
やっと今季リーグ初出場。浦和レッズの至宝、矢島慎也が短時間で高難度技を連発
【浦和】亡き母の"遺言"を胸に、ラファエル・シルバは「何があっても、前に突き進む」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ