【J1展望】新潟×札幌|最下位脱出なるか… 呂比須新監督は「新潟のDNA取り戻す!」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月19日

札幌――前節の好内容を活かし、アウェーでの今季初勝利を目指す。

故障者/新潟=前野、矢野、河田 札幌=増川、稲本、深井、ヘイス、内村
出場停止/なし
U-20W杯による欠場者/新潟=原 札幌=なし

画像を見る

J1リーグ・12節
アルビレックス新潟×北海道コンサドーレ札幌
5月20日(土)/14:00/デンカビッグスワンスタジアム
 
北海道コンサドーレ札幌
今季成績(11節終了時):15位 勝点12 3勝3分5敗 11得点・17失点
 
【最新チーム事情】
●アウェーでは今季未勝利。初白星で流れを変えたい。
●ホーム札幌の涼しさに比べ、初夏の敵地の気温との戦いも。
●監督交代でモチベーションの高い相手にひるまず挑みたい。
 
【担当記者の視点】
 前節はG大阪に敗れ、今季初めてホームゲームで黒星を喫した。ただし、パフォーマンスは質が高く、全員が90分を通してハードワークを継続。上位相手にしっかりと渡り合ったと言える。
 
 そうしたなかで迎える今節だが、先発メンバーは大きく変わらない見通し。前節同様の戦いができれば、今季未勝利のリーグ戦アウェーゲームでも流れを掴めるはず。勝点を得られる可能性も高いだろう。
 
 負傷から復帰したマセードらもコンディションを高めており、戦術的なバリエーションが増えつつあるのもアウェー戦に向けての好材料だ。
【関連記事】
甲府在籍わずか4か月…Jリーグの「忘れ去られた助っ人」にブラジル代表入りの可能性が浮上!
才能だけで久保建英は生まれない。元バルサ育成指導者が日本の状況に覚えた違和感とは
元スペイン代表コンビが大絶賛! エイバルの乾をリーガの「最優秀サイドアタッカー部門」にノミネートした理由は?
久保建英&堂安律に続け!! センス溢れる「左利きヤングアタッカー10選」
タイでのJ1、J2のTV放送開始を発表! “タイのメッシ”札幌加入で注目度も高く

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ