最後の砦“ドクトル・カズ”でもダメなのか? 不振に喘ぐ広島が今すべきこと

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2017年05月15日

「置かれている状況は本当に厳しいけど、諦めたらそこで終わり」

「残留を懸けて、まずは個人として戦えるように、そして組織として戦えるようにしていきたい」と決意を語る。 写真:川本 学

画像を見る

 復帰したばかりの森﨑に過度の期待は禁物とはいえ、3度のリーグ優勝と2度のJ2降格を経験している唯一無二の精神的支柱に頼らざるを得ないのもまた事実だ。そんな自信を失いかけているチームに、森﨑は「諦めたら終わり」とメッセージを送る。
 
「自分たちが置かれている状況は、本当に厳しいと思う。でも、諦めたらそこで終わり。今日の試合で言うと、自分とチームの力量が分かったことが収穫だった。一人ひとり思うところはあるはずだから、残留を懸けて、まずは個人として戦えるように、そして組織としてしっかり戦えるようにしていきたい」
 
 “ドクトル・カズ”は苦境に立たされたチームを救うことができるのか。今がまさに生き残りを懸けた正念場だ。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)

【関連記事】
【C大阪】“3度目の正直”で掴んだ勝利。殊勲の杉本に火をつけた柿谷のひと言とは?
【J1採点&寸評】C大阪×広島|C大阪がゴールラッシュで6位浮上。4得点に絡んだあの俊英ストライカーが覚醒へ!?
降格圏に沈む広島で今頼れる男は誰? 『カッシー救世主論』
【広島】新加入の工藤壮人に、P・ウタカの代役は務まるのか?
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ