クラブ公式サイトでU-20W杯「優勝宣言」をした堂安律にその真意を訊いてみた

カテゴリ:日本代表

安藤隆人

2017年05月12日

報道陣からは少し笑いがこぼれた。彼の目は真剣そのものだった。

コメントからもコンディションの良さが窺える堂安。本大会へ向けて期待が高まる。写真:安藤隆人

画像を見る

 堂安の言葉に、報道陣からは少し笑いがこぼれた。
 
 だが、彼の目は真剣そのものだった。
 
 最初から優勝できないことを前提に世界へ挑むほど、生半可な気持ちなんかじゃない。
 
 強い光が宿っていた彼の目に、そんな力強い主張を感じ取ることができた。
 
「G大阪とこのチームでは使われるポジションは違う(G大阪はFW、U-20日本代表ではサイドハーフ)けど、それは一切気にならない。流動的に動けば良いし、役割は点を獲ることとチームを勝たせることに変わりはないので。それにU-20ワールドカップはもう楽しみでしかないんです。変な緊張もないし、自分が世界を相手にどれくらいできるか。ただそれだけです」
 
 身体全体からみなぎる意欲と高揚感を発し、取材に対応した堂安。決してビッグマウスや大風呂敷などというつもりはない。本気の決意を胸に抱き、まずは直前合宿で牙を研ぎ澄ませ、待ちに待った世界の大舞台へと羽ばたいて行く。
 
取材・文:安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
【黄金世代】第1回・小野伸二「快進撃と悲劇~1999年の衝撃」(♯2)
【“ゴラッソ”な一枚】左足一閃! 堂安が決めたファンタスティックゴール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ