【J1展望】柏‐C大阪|最少失点の壁を崩せるか。調子を上げる柏のブラジル人FWに注目

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年05月05日

C大阪――11戦負けなしと好調をキープ。

故障者/柏=大津 C大阪=水沼、澤上、山内
出場停止/柏=なし C大阪=なし

画像を見る

J1リーグ10
柏レイソル-セレッソ大阪
5月6日(土)/14:00/日立柏サッカー場

セレッソ大阪

今季成績(9節終了時):5位 勝点16 4勝4分1敗 11得点・7失点
 
【最新チーム事情】
リーグ戦はいまだ1敗。ルヴァンカップを含めれば11戦負けなしと好調を維持する。
●7失点はリーグ最少。ユン・ジョンファン監督が強化してきた守備が機能している。
●前節の川崎戦で清武が復帰後初ゴール。調子を上げている。
 
【担当記者の視点】
 ルヴァンカップを含めて11戦負けなしと、チームの状態は非常に良い。守備陣はリーグ最少失点を誇り、杉本、柿谷、山村ら攻撃陣も調子を上げている。また、清武が川崎戦で復帰後初ゴールを奪った点も明るい材料だ。

 ただ、柏もリーグ3連勝中と勢いに乗っている。まずはD・オリヴェイラ、クリスティアーノら強力な攻撃陣を抑えられるか。守備を意識しつつ、素早い攻撃へとつなぎたい。
【関連記事】
【柏】完全復活のラストピース。新加入の細貝萌がもたらした真の効果
【C大阪】輝きを放つ“ロンドン五輪カルテット”が、チームをさらなる高みに導く
【柏】U-20W杯メンバー入り大本命。中山雄太を外せない理由
【C大阪】復帰後初ゴールを“謙虚”に振り返る清武。「僕らはJ2から上がってきたチームなので」
【ルヴァン杯】3連勝の神戸が首位をキープ!C大阪も伏兵のJ初ゴールで2位を堅持

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ