見事すぎた柏の「齋藤学・包囲網」。他チームの参考にも?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)

2017年04月23日

シュートはゼロ、スプリントも多くを許さず。

齋藤(左)に対してはCB中谷(右)を含めて、複数で囲んで自由を奪った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そもそも左サイドへのパスコースを切ってボールを入れさせず、仮に渡ってもまずは小池が激しく対応し、さらにサイドハーフ、ボランチ、CBで瞬く間に囲んで即座に潰す――。柏はこれを90分間ずっと遂行した。
 
 結果、齋藤は完全に封じ込まれた。今季初のシュートゼロ、そしてスプリント(時速24キロ以上)もわずか14回。後者は右サイドの前田直輝(22回)、柏の両サイドハーフの大津祐樹(23回)と中川(30回)と比べて明らかに少なく、スペースがなくダッシュすら許してもらえなかったことがよく分かる。
 
 齋藤は「個人的にはボールの受け方から一回見直さなければいけないと思った」と肩を落とし、エリク・モンバエルツ監督も「柏のプレッシャーが強かったので、プレーにスピードが欲しかったが、ウチはそれが足りなかった。マルティノスが出場停止で、学もいつものクオリティーを出せなかった」と悔やんだ。
 
 J屈指のドリブラーである齋藤は、中村俊輔がジュビロ磐田に去ったこともあり自他ともに認める横浜の絶対的なエースであり、対戦相手はこの背番号10番を封じるために策を講じる。その中で柏のこの日の対応は、少なくとも今季ではもっとも効果的だった。他チームが参考にしてきても不思議はない。
 
 そして、逆に齋藤と横浜がそれにどう対抗してくるのか。興味は尽きない。
 
取材・文:白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)
 
【PHOTO】柏×横浜の美女サポーターたち♡
 
【柏 2-0 横浜 PHOTO】クリスティアーノ、中川のゴールで柏が今季ホーム初勝利!
【関連記事】
【柏】3年前までアルバイト生活。齋藤学を封じた「新鋭SB」小池龍太とは何者か
【横浜】柏に“完全に消された”齋藤学が語る改善点「仕掛ける場所を…」
【柏×横浜】美女サポーターたちを一挙紹介!
【J1採点&寸評】柏×横浜|MOMは攻守で躍動したレイソルの魂! 齋藤は完全に消される…
【磐田】「“打ちがい”があるでしょ」。中村俊輔の魅力が詰まった2得点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ