【J1採点&寸評】柏×横浜|MOMは攻守で躍動したレイソルの魂! 齋藤は完全に消される…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月22日

柏――今季初ゴールを決めた中川を高く評価。

フリーランが効いていた中川。27分には今季初ゴールを奪った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
9 クリスティアーノ 6
ポストワークはやや雑になることもあったが、サイドに開いたり、背後に抜け出したりと多彩な動きでボールを呼び込む動きは秀逸だった。PKも冷静に決め、今季2点目をゲットした。
 
19 中川寛斗 6.5(87分OUT)
ビルドアップ時には中盤まで下がりボールを引き出し、攻撃にリズムをもたらした。27分に大谷の落としにゴール前へ走り込み、今季初ゴールを奪った。
 
交代出場
MF
37 細貝 萌 6(74分 IN)
後半途中から投入されると、広範囲を的確にカバー。守備の強度を向上させて完封に貢献した。
 
FW
11 ディエゴ・オリヴェイラ -(87分IN)
トレーニング中に負った怪我の影響からまだトップフォームはないようだが、パスを確実に収め、最前線の基準点となった。
 
FW
20 ハモン・ロペス -(90分IN)
腰の負傷が回復し、開幕戦以来の出場。プレー時間の短いなかでも、スピード溢れるドリブルと的確なスルーパスでスタジアムを沸かせた。
  
監督
下平隆宏 7
前半は伊東と大津を高めに配置した采配が奏功。狙いどおりに2点を奪って折り返した後半は、早めに守備的な細貝を投入し、手堅くリードを守り切った。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【柏×横浜】美女サポーターたちを一挙紹介!
【J1採点&寸評】浦和×札幌|22歳初戦、関根が鮮烈弾! 凱旋の小野はボールを蹴らずに"アシスト"
カシマでの勝利に名波監督「現役時代からこのスタジアムで勝つことが目標だった」
柏がようやくホーム初勝利!クリス、中川で横浜に2-0快勝
【横浜】いくつもの“青空ミーティング”が結束力をさらに高めて、チームを強くする

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ