• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎×柏|川崎が今季一番の出来でホーム初勝利。立役者は渾身のゴールパフォーマンスを見せた…

【J1採点&寸評】川崎×柏|川崎が今季一番の出来でホーム初勝利。立役者は渾身のゴールパフォーマンスを見せた…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年03月11日

川崎――阿部はようやく川崎スタイルに馴染んだ印象。

ゴール後には今季の新パフォーマンス“ジャスティスポーズ”を等々力で初披露した中村。勝利の立役者となった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
8 阿部浩之 6.5
上手く周囲と絡み攻撃を牽引。45+1分には柏の中山からボールを奪い、中村のゴールをアシストした。川崎に加入後、一番のパフォーマンスだった。
 
11 小林 悠 6.5
右サイドで起点になりつつ、機を見て中に入って柏ゴールを脅かした。終盤はやや動きが鈍ったが、川崎の攻撃は彼なしでは考えられなかった。
 
交代出場
FW
22 ハイネル 6(68 IN
柏に追い上げられるなか、カウンターの先導役として働いた。89分には抜け出してGKとの1対1となったが決め切れなかった。
 
MF
28 板倉 滉 -(84 IN
試合後には反省の言葉が目立ったが、ボランチとして力強くプレーした。クローザーとしての役割は果たした。
 
FW
9 森本貴幸 -(89IN
フィジカルを生かして前線でボールをキープ。上手く時間を使い、逃げ切りにひと役買った。
 
監督
鬼木 達 6.5
阿部を1トップに置く新システムが機能。前半は試合をコントロールし、手応えの得られる勝利につなげた。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【J1速報】昨季MVPがさすがの存在感! 川崎が中村憲剛の1G1Aで柏を下す
東日本大震災から6年。メッシやバッジョなど世界中から寄せられた当時のメッセージをもう一度
【J1速報】関根のお膳立てからKLM弾!浦和が4-1で甲府を撃破
本田圭佑は日本代表に呼ぶべきか? 「経験」と「競争」という両軸で考えれば…
鳥栖がコロンビア代表FWのイバルボ獲得に前進! イタリア人SDを介して3年契約締結へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ