【J1展望】広島×新潟|故障者続出の広島。廣永ら“代役”は苦境のチームを救えるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年02月24日

新潟――新加入のFWホニが、爆発的なスピードでカウンターの尖兵に。

故障者/広島=森﨑、アンデルソン・ロペス、佐々木 新潟=伊藤
出場停止/広島=なし 新潟=ロメロ・フランク

画像を見る

アルビレックス新潟
2016年成績:年間15位 8勝6分20敗 33得点・49失点
 
【最新チーム事情】
●キャンプ終盤に一気に存在感を増した原輝綺。ボランチ、あるいはCBで、クラブ初の高卒ルーキー開幕スタメンを果たす可能性も。
●高知キャンプ中のトレーニングゲームで左膝を負傷したチアゴ・ガリャルドは、すでにトレーニングに復帰。連係面の向上はこれからだが、技術の高い新プレーメーカーが開幕に間に合えば、オプションが増える。
●J1初陣に向け、三浦文丈新監督も気合十分。「チームの成熟はこれからだが、守備に一定の手応えを感じる」と開幕を迎える準備は整った。
 
【担当記者の視点】
 三浦監督が志向する、「攻守にスピーディで切り替えの早いサッカー」を実現するうえで、攻撃の核として期待されるのが、新加入のFWホニ。ゴールに迫るスピードは爆発的で、カウンターの切れ味が増しそうだ。
 
 広島が簡単にスペースを与えてくれるとは考えづらいが、「ペナルティエリア内でも自分のスピードは生かせる」と本人は自信を見せる。広島の攻撃に対し、我慢の時間があることはチームの共通認識。粘り強く戦い、ボールを奪った瞬間がビッグチャンスの始まりだ。
【関連記事】
【広島】「熟成」から「変化」へ。昨季ステージ10位の危機感が生んだ森保監督の決断とは?
【広島】昨季第3GKの廣永が開幕スタメン濃厚 新戦力と若手の台頭に期待高まる
【広島】新加入の工藤壮人に、P・ウタカの代役は務まるのか?
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!
サンチェが2年ぶり2度目のセンター獲得! ベガッ太惜しくも連覇ならず…Jマスコット総選挙

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ