【浦和】繰り返された「安い失点」。西川と遠藤が語った対策とリーグ優勝への課題とは?

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年02月20日

遠藤以上に責任を痛感していたGK西川。「自分がリードすれば防げた」。

遠藤康に直接FKを決められた先制点の場面。西川は壁がジャンプをしなかったことを指摘。ビッグタイトルを獲得するには、そういった細かい修正を一つひとつしていきたい。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 とはいえ、鹿島はそういったスペースや一瞬で空いた隙を突くのに長けたチーム。実際、浦和はサイドの背後にできたスペースを、金崎やP・ジュニオールといった高い身体能力とスピードを持ったアタッカーに、ことごとく使われてしまっていた。
 
 そして攻勢に立ったはずの終盤、鈴木に3失点目を決められてしまった。
 
 遠藤はそのシーンを振り返る。
 
「試合を壊してしまい、申し訳ないです。相手がそこまで来ていなかったので、あの場面では、(西川)周作くんが前に来るのかな……と思ったが、下がるのが見えたのでバックパスをしたが、距離が近すぎた。シンプルにサイドにボールを切るとか、サイドに持ち出してクリアをしても良かった。判断が曖昧になってしまった」
 
 このシーンが批判されるのはやむを得ない。ただ、他にもあった浦和が崩されたシーンについて、遠藤は自身が引き出されたあとの守備について課題を挙げていた。
 
「サイドにできたスペースをカバーした後、中央をどう埋めるかが課題。ウチは流れを変えたい時、さらに前掛かってしまう傾向がある。そこで、一旦、守備に立ち返ってから、もう一度繰り出すという方法をとってもいいのかもしれない。
 
 スピードのある選手がいる場合、あくまでも数的同数で対応するのか、それとも(リベロが)1枚余る形で守るのか、状況に応じて判断していければとも思う」
 
 一気呵成に攻め込み、逆襲を食らったり、あっけない形でゴールを奪われたりするのは、過去にも繰り返されてきた浦和のパターン。今回で言えば、2-2に追い付いたあと、一旦落ち着くという選択肢を持てれば、確かにチームとしての戦い方の幅は広がりそうだ。
 
 また、遠藤以上にこの失点の責任を痛感していたのがGK西川だった。「自分がリードしておけば、防げた失点だった」と反省していた。
 
「背後のスペースは、自分が責任を持ってカバーしないといけない。そうすることによって、みんなもより攻撃に力を向けられるし、より高い位置で機動力を生かせる。そのためにも、良い判断をして、リスクマネジメントを徹底してやらなければならなかった」
【関連記事】
【ゼロックス杯 採点&寸評】鹿島×浦和|さっそく最上の輝きを放ったL・シルバ、2得点の遠藤を高く評価
【ゼロックス杯】鹿島×浦和の美女サポーターたちを一挙紹介!
【浦和】欠場した柏木の状態は? ペトロヴィッチ監督は「診断はまだ」
【鹿島】ゼロックス杯から見えた助っ人3選手の現状。L・シルバは「合格点」、P・ジュニオールは…
【浦和】亡き母の"遺言"を胸に、ラファエル・シルバは「何があっても、前に突き進む」
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ