• トップ
  • ニュース一覧
  • 【プレミアリーグ参入戦速報】浦和ユース、米子北、阪南大高、福岡U-18のプレミア昇格が決定!

【プレミアリーグ参入戦速報】浦和ユース、米子北、阪南大高、福岡U-18のプレミア昇格が決定!

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2016年12月18日

2017年の東西プレミアリーグの20チームはこうなる!?

強豪・札幌U-18を撃破して悲願のプレミア昇格を決めた米子北。選手権での躍進にも期待がかかる。写真:安藤隆人

画像を見る

選手権出場を逃した関西王者・阪南大高だが、見事に初のプレミア昇格を勝ち取った。写真:安藤隆人

画像を見る

 来季の高円宮杯プレミアリーグは、参入戦を勝ち抜いた4チームが決まり、エントリーする20チームが確定。東日本の昇格チームが浦和ユースのみとなったため、当初のレギュレーション通りならWESTブロックでもっとも東に位置する京都サンガU-18がEASTブロックに回る公算が高い。

 2017年のプレミアリーグEAST & WESTの各エントリー予定チームは以下の通り(北から記載)。

【2017プレミアリーグEAST/エントリー予定チーム】
青森山田(青森)
鹿島アントラーズユース(茨城)
大宮アルディージャユース(埼玉)
浦和レッズユース(埼玉)
市立船橋(千葉)
柏レイソルU-18(千葉)
FC東京U-18(東京)
横浜F・マリノスユース(神奈川)
清水エスパルスユース(静岡)
京都サンガU-18(京都)

【2017プレミアリーグWEST/エントリー予定チーム】
ガンバ大阪ユース(大阪)
セレッソ大阪U-18(大阪)
阪南大高(大阪)
ヴィッセル神戸U-18(兵庫)
神戸弘陵(兵庫)
米子北(鳥取)
サンフレッチェ広島ユース(広島)
東福岡(福岡)
アビスパ福岡U-18(福岡)
大津(熊本)

【プレミアリーグ参入戦】のフォトギャラリーはこちら


 
【関連記事】
【高校選手権】今大会のJ下部組織・人材輩出数ランキングを発表!! 最多16人を記録したクラブは?
【高校サッカー勢力図】選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
京都サンガ内定の高校ナンバーワンFW岩崎悠人がU-19選手権で気付いた重要なこととは?
【選手権展望】出場48校のプレミア・プリンス・都道府県リーグでの成績は?
プレミアEAST初制覇の青森山田。“勝負弱かった”タレント集団はいかにして栄冠を掴んだのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ