• トップ
  • ニュース一覧
  • 【オマーン戦のスタメン予想】好調の大迫、齋藤、井手口を、ここで使わなくてどうするの?

【オマーン戦のスタメン予想】好調の大迫、齋藤、井手口を、ここで使わなくてどうするの?

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年11月04日

CFは岡崎がスタメンというシナリオも…。

切れ味抜群のドリブルで持ち込み、フィニッシュにも絡む齋藤。オマーン戦で起用すべき選手のひとりだろう。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 清武と同じトップ候補の香川真司もドルトムントで常時出場できていないが、ゴンサロ・カストロなど主力組に怪我人が出た影響でブンデスリーガ8節のインゴルシュタット戦、9節のシャルケ戦ではスタメン出場。パフォーマンスの良し悪しはさて置き、開幕当初より出番を増やしている。

 また香川はシャルケ戦でくるぶしを痛めており、怪我の状態という側面から考えてもオマーン戦で使われない可能性がある。もうひとりのトップ下候補の小林祐希がヘーレンフェーンでコンスタントにプレーしている点も踏まえれば、やはりオマーン戦でトップ下を任されるのは清武ではないだろうか。
 
 常時出場できていないという意味では、岡崎慎司(レスター)もサウジ戦の前にテストしておきたい。プレミアリーグの直近2試合はスタメンで使われているものの、ハリルホジッチ監督は“その目”で岡崎のコンディションをチェックしたいはずだ。現状では岡崎より代表戦での実戦経験が少ない大迫をスタメンと予想しているが、正直、ここは分からない。
 
 ダブル酒井が争うだろう右SB、西川周作、東口順昭、川島永嗣が選ばれたGKもスタメン予想が難しいポジションだが、いずれにしてもハリルホジッチ監督には勇気ある采配を求めたい。

10月27日発売号の特集は「注目株30人の去就予測」。果たして、この冬に動くのは誰なのか? またクラブダイジェストは浦和レッズです。

画像を見る

【関連記事】
W杯予選サウジ戦に向けた日本代表メンバーを発表! G大阪・井手口を初招集、大迫、小林祐、久保が復帰!
【ミラン番記者】本田圭佑はほとんど「空気」。今後もそれが変わる兆候はない…
【先取り移籍マーケット】大久保嘉人がFC東京移籍へ。磐田が中村俊輔にオファーか
【FC東京】久保建英がトップチームで初練習。5日の長野戦で“J最年少出場記録”を樹立か
【イラク戦戦評】剥がす重要性を示した清武。投入すべきは齋藤だったのではないか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ