• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】磐田×湘南|敗戦は免れるも両者決め手を欠く内容。MOMは好守連発のGK村山

【J1採点&寸評】磐田×湘南|敗戦は免れるも両者決め手を欠く内容。MOMは好守連発のGK村山

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月26日

磐田――ジェイは唯一ゴールの可能性を感じさせたが…。

FW                                                                          
8 ジェイ 6
敵のマークに苦しみ、ロストも多かった。しかし中盤に落ちてのプレーは視野が広く、ゴール前では唯一得点の匂いを感じさせていた。
 
交代出場
MF
22 山本康祐 5.5(63分IN)
相手のカウンターを、身体を張って止めるファインプレー。アグレッシブに闘ったが、ゴールにつながるプレーはなかった。
 
MF
11 松浦拓弥 5.5(74分IN)
終盤、アジリティを発揮してゴールに迫った。アディショナルタイム、決定的なボレーシュートを放つがGKにセーブされた。
 
DF
5 櫻内 渚 ―(79分IN)
終盤、湘南も前にかかっており、敵陣深くまで攻め上がることはなかなかできなかった。ロングスローも不発。
 
監督
名波 浩 5
4バックに切替えたことでサイドが裏をとられることは減り、バランスも整った。しかし失点0は、相手の拙攻に助けられた感も。攻守に連係が希薄で、ペースを握れなかった。
 
【関連記事】
【湘南】曺監督も太鼓判。齊藤未月に宿るベルマーレのアイデンティティ
【湘南】神谷や齊藤だけじゃない! 公式戦初スタメンの17歳・石原が示した無限の可能性
【磐田】期待の新星・荒木が嬉しいJ1デビューも、課題を痛感。J1残留に向け、自己犠牲の精神を貫く
U-16日本、UAEを下して2大会ぶりのW杯出場が決定!アジアの頂点まで、あと2勝
「アジア王者としてW杯に行きたい」 U-16森山監督が次なる目標へ意欲

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ