• トップ
  • ニュース一覧
  • 【現地8月30日の主な移籍】ガビゴールがインテル、ムスタフィとL・ペレスがアーセナル、アルカセルがバルサへ!

【現地8月30日の主な移籍】ガビゴールがインテル、ムスタフィとL・ペレスがアーセナル、アルカセルがバルサへ!

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年08月31日

「リトル・モーツァルト」ロシツキが古巣復帰。

パコ・アルカセル(バレンシア→バルセロナ) ※写真はバルセロナの公式ツイッターより

画像を見る

■パコ・アルカセル
・23歳/FW/スペイン代表
・バレンシア→バルセロナ(完全移籍)
・移籍金:3000万ユーロ(約36億円)+200万ユーロ(約2億4000万円)
 2014-15シーズンから2年続けて二桁得点を記録し、スペイン国内では有数の点取り屋に。今夏の補強ポイントに「MSNのバックアッパー」を掲げながら、複数のターゲットに振られていたバルセロナが、土壇場でボーナス3200万ユーロの巨費を積んで強奪した。ルイス・スアレスの控えとして大きな期待を背負う。驚くべきは契約解除金で、1億ユーロ(約120億円)という破格の設定となっている。


■ライアン・メイソン
・25歳/MF/イングランド代表
・トッテナム→ハル(完全移籍)
・移籍金:940万ユーロ(約11億2800万円)
 豊富な運動量を持つダイナモ。さらに長短に関係なく的確なパスで中盤に落ち着きをもたらすパサーとしての一面も有する。対人守備を苦手にしており、ハイプレスを身上とするマウリシオ・ポチェッティーノ政権下では出番が限られ、さらに今夏にトッテナムがヴィクトル・ワニャマ(←サウサンプトン)を獲得したことで余剰戦力扱いに。この移籍を機に再び輝けるかに注目だ。
 

■トマシュ・ロシツキ
・35歳/MF/チェコ代表
・アーセナル→スパルタ・プラハ(フリートランスファー)
 怪我に悩まされ、フル稼働できなくなったこともあり、昨シーズン限りで2006年から10シーズンを過ごしたアーセナルを退団。そして、高水準のボールスキルとビジョンに衰えは見られない“リトル・モーツァルト”が新たな活躍の場に選んだのは、プロデビューを飾ったスパルタ・プラハだった。ロシツキは、「このクラブに帰ってきたのは、ただプレーするためではない。勝つために戻ってきたんだ」と意気込んでいる。
 
【関連記事】
【ミラン番記者】本田の残留はほぼ確定、そして今季限りの在籍であることも…
「史上最高額移籍」の秘話。ユーベとマンUが合意後、ポグバが一瞬の躊躇を…
代理人メンデスの「法外なコミッション要求」で複雑化…。アンドレ・ゴメス争奪戦の舞台裏
リーガで好スタートを切った清武が、「ボールを奪えない。別次元」と舌を巻いた名手とは?
2016年夏のメルカートで新天地を求めた主な選手たちを移籍写真で紹介!
【随時更新】今夏の移籍市場ビッグディール一覧 ~移籍金1000万ユーロ以上~

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ