• トップ
  • ニュース一覧
  • 黒田剛の脳裏に焼き付く苦い記憶「本当に悔しい思いをしました」。国立ファイナルで勝つために――名伯楽はかつて助言『立ち上がりは気をつけろ』【天皇杯決勝】

黒田剛の脳裏に焼き付く苦い記憶「本当に悔しい思いをしました」。国立ファイナルで勝つために――名伯楽はかつて助言『立ち上がりは気をつけろ』【天皇杯決勝】

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2025年11月23日

アマチュア指導者・監督に希望を与える

“開始6分”に藤尾(9番)が先制弾。試合を優位に進めた町田が3-1で神戸を下した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 名将の指摘を黒田監督自身がどう受け止めているのかは分からないが、「国立の戦い方や勝負のあやを先人の方々に教えていただいた。それを選手たちに伝え、彼らが誠実に受け止めて実践してくれたことが大きかった」と彼自身も神妙な面持ちで話していた。

 古沼監督は「教える相手が高校生だろうが、プロだろうが、基本的なところをキッチリ押さえていれば、勝てるチームは作れる」と言い続けてきたが、黒田監督はそれを結果で証明した。
 
 同時に、日本中のアマチュア指導者・監督に希望を与えたと言っていい。“第二、第三の黒田剛”が出現することになるかもしれない。考えてみれば、トーマス・トゥヘル(イングランド代表監督)もユリアン・ナーゲルスマン(ドイツ代表監督)も、ユース年代の指導者からスタートし、プロで大成功を収めた。そういう人材が日本でもっともっと出てきていいはずだ。

 さしあたって次はリーグタイトル、そしてACLE制覇だろう。「カップ戦は運で勝てるかもしれないが、リーグは違う」という見方をする人も少なからずいる。だからこそ、町田、そして黒田監督はそのタイトルを掴みたい。今後のさらなる飛躍を楽しみに待ちたいものである。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【画像】日向坂や乃木坂の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「国立ガラガラ」がトレンド入り。天皇杯決勝で目立つ空席「スカスカすぎる」「切なすぎる」などの声
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「僕も全く同じ経験をした」天皇杯V町田主将の言葉に日本代表レジェンドが頷く「すごく良い関係だな。すごく良いメッセージ」
「立ち上がり15分で決まる」狙い通りの展開で町田が天皇杯初制覇。黒田監督も感無量「J1、2年目の新参者ですけど...」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ