• トップ
  • ニュース一覧
  • J1昇格争いに踏みとどまっている磐田。選手たちもようやく口にした二文字。指揮官は「見えるものは見えてきてる。期待してます」

J1昇格争いに踏みとどまっている磐田。選手たちもようやく口にした二文字。指揮官は「見えるものは見えてきてる。期待してます」

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2025年11月07日

残り3つは山口戦、山形戦、鳥栖戦

 チーム内の変化も見逃せない。アスルクラロ沼津との練習試合では、18歳の川合徳孟がキャプテンを務め、試合前の呼びかけも任されるなど、強い自覚が促された。試合後には自然と「昇格するぞ」という声が選手たちから上がった。

 昇格争いのライバルであるRB大宮アルディージャに、ホームで大逆転負けを喫した試合を最後に、磐田はハッチンソン前監督との契約を解除。残り7試合となった段階で、U-18を率いていた安間監督に命運を託した。

 指揮官は苦しい時こそ、あえて“昇格”というワードを強調して使うことで、選手たちに前向きな自覚を促してきた。「(就任当初から)馬鹿みたいに言ってたのは僕だけだったじゃないですか。だけど、ようやく選手から“昇格するぞ”という声が出てきた。見えるものは見えてきてると思うので、すごく期待してます。やることやってくれてるので」と安間監督は表情を緩めた。

 磐田の残り3試合は、アウェーの山口戦、ホームのモンテディオ山形戦、アウェーのサガン鳥栖戦だ。長崎のような相手であれば、自然と選手のモチベーションが高まることは安間監督も認めるが、ここまで来たら、どこが相手だろうと関係ないはず。
 
「せっかく自分たちで、自力での昇格が見えるところまで持ってきたので。そこに関してはもう選手を信じてます」と安間監督。相手の山口も残留に向けて必死だが、それを打ち破った先にしか昇格への道はひらけてこない。

 長崎戦で決勝点となるPKを決めた渡邉りょうは「それがまた最後の方に巡ってきたっていう。そこも乗り越えなきゃいけない自分たちの試練だと思う」と語る。開幕前の目標だったJ2優勝の可能性が消滅し、2位の長崎とは勝点6差。得失点差も考えると自動昇格はかなり厳しい。それでも3試合で最大勝点を獲得すれば、自力での昇格プレーオフは掴める位置にいる。

取材・文●河治良幸

【画像】日向坂や乃木坂の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
【関連記事】
「痺れるね」“1敗”が命取りに…混戦極めるJ2最新順位表に「水戸はほぼ決まりかな」「最後まで激戦になりそうだ」の声
「PKで股抜きしてる?」ジュビロ渡邉りょうの渾身ショットに反響! 長崎を1-0撃破「そこ蹴るのメンタル強すぎ」「ゴン中山や」
「茨城と千葉、隣県同士のプライドを懸けた戦い」熾烈なタイトルレースにクラブOBも熱視線「どちらが最後に笑うのか」
【画像】日向坂や乃木坂、HKT48の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jのスタジアムに華添えるゲストを特集
【画像】人気アイドルグループがスタジアムを華やかに彩る! 駅スタに降臨した『HKT48』の厳選ショットを一挙公開!(Part4)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ