• トップ
  • ニュース一覧
  • プレミアで堂々5位。ボーンマス、なぜ強い? 戦術的成熟、移籍市場での慧眼、個の成長。3つの要素が見事に融合【現地発】

プレミアで堂々5位。ボーンマス、なぜ強い? 戦術的成熟、移籍市場での慧眼、個の成長。3つの要素が見事に融合【現地発】

カテゴリ:ワールド

田嶋コウスケ

2025年11月06日

まさに「売っても強い」クラブの典型

ここまで6G3Aを記録するセメニョ。文字通り攻撃陣を牽引している。(C)Getty Images

画像を見る

 実は昨シーズンの時点で、ボーンマスは主力の流出をある程度、想定していた。

 ハイセンには5000万ポンドのリリース条項があり、ビッグクラブ行きが確実視されていた。またケルケズにもリバプールから関心が寄せられ、早い段階から代替案を準備していたのだ。

 左SBについては、1月の時点でレンヌ所属のアドリアン・トルフェールと交渉を開始した。今夏に加入したこのベルギー生まれの左SBは、プレミアリーグのテンポにすぐ適応し、10節までリーグ全試合に出場している。まさにケルケズの理想的な後継者となった。

 レンタルで在籍していたGKケパに対しては完全移籍のオファーを出したが、本人がこの申し出を断った。最終的にケパはアーセナルに向かうことになったとはいえ、ボーンマスはチェルシーからジョルジェ・ペトロヴィッチを獲得した。そのペトロヴィッチは、堅守でチームの好調を支えている。

 そんな用意周到なボーンマスにも想定外の事態が起きた。パリSGによるザバルニー獲得の動きだ。クラブは引き留めたが、最終的に売却を受け入れるしかなかった。

 しかし、ここでも慌てなかった。ボーンマスはすでにリール所属のCBバフォデ・ディアキテと交渉を進めており、移籍を即座に成立させてザバルニーの穴を埋めた。さらに移籍市場最終日には、セルビアの新鋭CBヴェリュコ・ミロサヴリェヴィッチをレッドスター・ベオグラードから獲得。“パニック買い”とは対極の、計画的かつ冷静な補強策が功を奏した。
 
 そしてボーンマスの躍進を象徴する存在が、ガーナ代表FWアントワーヌ・セメニョである。

 今季すでに6ゴール・3アシストを記録し、得点ランキングで2位、アシストランキングでも4位につける。右ウイング、センターフォワード、左サイドと複数のポジションを自在にこなしながら、文字通り攻撃陣を牽引している。

 最大の武器は、爆発的な推進力と判断の速さにある。ボールを受けた瞬間に相手の重心を読み取り、わずかな隙を突いて前へ運ぶ。内に切り込めば強烈なシュート、外に開けば精度の高いクロス。25歳という年齢を考えれば、その完成度は驚異的と言えよう。

 しかも、今後さらに成長する公算は大きい。実際にそのポテンシャルを見込んで、今夏の移籍市場でマンチェスター・ユナイテッドとトッテナムが獲得に動いた。両クラブとも5000万ポンドの移籍金を提示したが、いずれもセメニョの希望もありボーンマス側が断ったという。

 しかし、今の調子を維持すれば、来夏にはユナイテッドやスパーズが提示した移籍金よりもさらに高額のオファーが届くのは確実だ。ボーンマスはその移籍金をもとに、また新たなスターを見つけるはず。まさに「売っても強い」クラブの典型である。
 
【関連記事】
「無駄なプレーばかり」「愚かなミス」世界を制したプレミア強豪、アゼルバイジャン王者とまさかのドローで批判噴出「リーグ優勝を真剣に目指せるはずがない」【CL】
まさかの不調で日本代表も選外の27歳MF…マンUレジェンドの新監督就任で復活できる?「日本のスターは、はるかにもっとうまくやれる」
昨季MVP→まさかの控え降格の日本代表MF、ドイツ代表戦士からポジションを奪回できるのか。現地メディアが見解「力が劣るチーム相手なら良いが…」
【画像】モデルに久保建英! 北中米W杯でも着用、日本代表の“新ユニホーム”を特集!
【日本代表の11月S招集メンバー27人予想】主力MFが8か月ぶりに復帰か。英2部首位クラブで絶好調のレフティとMLSで躍動する守護神がサプライズ候補。久保や鎌田が選外ならJリーグで無双する28歳も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ