• トップ
  • ニュース一覧
  • 【SBSカップ】プロ入り有力の市船CB杉岡大暉。インターハイ優勝の立役者が肌で感じた世界レベルと東京五輪への想い

【SBSカップ】プロ入り有力の市船CB杉岡大暉。インターハイ優勝の立役者が肌で感じた世界レベルと東京五輪への想い

カテゴリ:高校・ユース・その他

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2016年08月12日

「一番の目標「東京五輪」のために、今から評価されていくのが大事」

主将を務めた今夏のインターハイでは、市立船橋の優勝に貢献。プロ入りも有力視されるなど、今後の成長に十分期待が持てる。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 高校ナンバー1CBとも称される杉岡の下には、複数のJクラブから獲得オファーが舞い込み、一説によると、湘南入りが有力視されているという。まさに、“期待の星”とも言える存在だが、U‐19代表での立場は「新参者」だ。
 
 多くの主力選手たちを欠いている今回のSBSカップは「底上げという狙い」(内山監督)がある。裏を返せば、10月のU-20ワールドカップアジア最終予選へのメンバー入りへ、アピール次第では「当選」する可能性もあるだろう。
 
 杉岡自身も「もっと自分の色を出していかないと、現状は厳しい状況」なのは承知しているが、チャンスを貰った以上は、最後までメンバー入りを諦めるつもりはない。ただし、この先のキャリアを考えた際、直近における最大のターゲットが別のところにあるのも確かである。
 
「一番の目標は東京五輪。たとえワールドカップメンバーに選ばれなくても、先を見据えて今から評価されいくのが大事だと思うので、そこを目標に頑張っていきたいです」
 
 高校、そして、代表での戦いで収穫を紡いだ先に、4年後のオリンピックがある。杉岡の視線は、はるか彼方を見据えている。
 
 
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
 

8月10日発売号のサッカーダイジェストは、「プロフットボーラ―の育て方」を特集。自分の子どもをプロフットボーラ―に育てるなら、どんなルートがあり、どれだけの費用が必要で、またキャラクター(性格)によって育成法は異なるのか。そうした疑問にお答えする特集になっています。インタビューは、中村俊輔選手と和泉竜司選手。さらに中村憲剛選手、大谷秀和選手が子育て論を展開しています。クラブダイジェストはガンバ大阪で、「夏の移籍まとめ」としてJ1&J2全40クラブの補強動向も掲載しています。

画像を見る

【関連記事】
【SBSカップ】再三のチャンスを決められず…。東京五輪のエース候補・岩崎ら擁するU-19日本代表は黒星発進
【総体男子】大会優秀選手を発表。優勝の市立船橋から杉岡ら6名が選出
【総体】昨年のリベンジを果たした市立船橋の原輝綺。スーパーブロックで全国制覇に貢献
【総体出場校】千葉・市立船橋|プロ注目DFを擁して狙うは東福岡への雪辱と9度目V
Jクラブ最注目の高校ナンバーワンDF・杉岡大暉。市立船橋の大黒柱が面食らったFWとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ