ブラジル相手にもこれぐらいやれて当然、という感じも
今回のブラジル戦を見ても、チャンスはどんな相手にも作れると思う。ただ、ワールドカップ本番になれば、それは敵も同じ。ブラジル戦では2失点。1対1で互角に戦えている時もあったけど、ぶち抜かれるシーンもあった。3バックをベースにするなら、もっと個の力を高める必要性を感じた。
とにかく、ブラジル戦での初勝利という快挙を含めて、収穫の多い試合だったと思う。スタジアムの雰囲気も最高だった。僕はメインスタンドの左側、かなり前目の席で観戦。つまり、両チームの得点が生まれたゴールに近い場所だから、ラッキーだったね(笑)。
とにかく、ブラジル戦での初勝利という快挙を含めて、収穫の多い試合だったと思う。スタジアムの雰囲気も最高だった。僕はメインスタンドの左側、かなり前目の席で観戦。つまり、両チームの得点が生まれたゴールに近い場所だから、ラッキーだったね(笑)。
もっとも、個人的にはそこまで興奮したわけでもない。なぜなら、ほとんどの日本の選手たちはヨーロッパのトップリーグで活躍しているし、ある意味、ブラジル相手にもこれぐらいやれて当然、という感じでもあった。
ただ、目に見える結果を出したことで、選手たちも自信をさらに深めたはず。森保ジャパンはもっと強くなりそうだね。これからが本当に楽しみだし、その期待感をさらに大きくさせてくれたブラジル戦だった。
【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、53歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。23年に『左利きの会』を発足。
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【記事】「日本は信じられないほど強かった」セレソンがまさかの大逆転負け…茫然とするブラジル記者が語った森保ジャパンの“リアル評”「来年のW杯で史上最高の結果を達成できると証明した」
【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
ただ、目に見える結果を出したことで、選手たちも自信をさらに深めたはず。森保ジャパンはもっと強くなりそうだね。これからが本当に楽しみだし、その期待感をさらに大きくさせてくれたブラジル戦だった。
【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、53歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。23年に『左利きの会』を発足。
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【記事】「日本は信じられないほど強かった」セレソンがまさかの大逆転負け…茫然とするブラジル記者が語った森保ジャパンの“リアル評”「来年のW杯で史上最高の結果を達成できると証明した」
【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」