甲府――守備を第一に、川崎の攻撃を凌ぐかが最大のテーマ。
J1リーグ2ndステージ・7節
川崎フロンターレ×ヴァンフォーレ甲府
8月6日(土)/19:00/等々力競技場
ヴァンフォーレ甲府
2ndステージ成績(6節終了時):13位 勝点5 1勝2分3敗 6得点・10失点
年間成績(23試合終了時):15位 勝点20 4勝8分11敗 24得点・41失点
【最新チーム事情】
●土屋が復帰。保坂も先発が濃厚。
●復帰加入のダヴィはベンチ入りの方向。
●川崎に3連敗中、その間、計10失点。
【担当記者の視点】
ベテランの山本、土屋を故障で欠いた前節の浦和戦は、守備網を破られ前半だけで2失点。後半はドゥドゥを中心に反撃したものの、目立ったチャンスを作れないまま完敗した。
残留を目指すうえで連敗は避けたいところだが、今節は目下、年間順位で首位に立つ川崎との一戦とあって、劣勢は免れそうにない。土屋の復帰は朗報とはいえ、巧みに隙を狙ってくる攻撃を撥ね返せなければ、大量失点を喫する恐れもある。
新加入のダヴィがさっそくベンチ入りするとの情報もあるが、まずは守備を第一に、いかに川崎の攻撃を凌ぐかが、この試合の最大のテーマ。勝点1でも持ち帰れば御の字と言えそうだ。
川崎フロンターレ×ヴァンフォーレ甲府
8月6日(土)/19:00/等々力競技場
ヴァンフォーレ甲府
2ndステージ成績(6節終了時):13位 勝点5 1勝2分3敗 6得点・10失点
年間成績(23試合終了時):15位 勝点20 4勝8分11敗 24得点・41失点
【最新チーム事情】
●土屋が復帰。保坂も先発が濃厚。
●復帰加入のダヴィはベンチ入りの方向。
●川崎に3連敗中、その間、計10失点。
【担当記者の視点】
ベテランの山本、土屋を故障で欠いた前節の浦和戦は、守備網を破られ前半だけで2失点。後半はドゥドゥを中心に反撃したものの、目立ったチャンスを作れないまま完敗した。
残留を目指すうえで連敗は避けたいところだが、今節は目下、年間順位で首位に立つ川崎との一戦とあって、劣勢は免れそうにない。土屋の復帰は朗報とはいえ、巧みに隙を狙ってくる攻撃を撥ね返せなければ、大量失点を喫する恐れもある。
新加入のダヴィがさっそくベンチ入りするとの情報もあるが、まずは守備を第一に、いかに川崎の攻撃を凌ぐかが、この試合の最大のテーマ。勝点1でも持ち帰れば御の字と言えそうだ。

7月28日発売号のサッカーダイジェストの特集は、出場16か国の選手名鑑付きリオ五輪開幕直前ガイド。キャプテンの遠藤航選手、オーバーエージで参戦の塩谷司選手のインタビューに加えて、手倉森誠監督のインタビューから「メダル獲得への7大ポイント」を探ります。クラブダイジェストでは第1ステージの王者・鹿島アントラーズを取り上げ、さらにJ1&J2の補強動向、名古屋のハ・デソン選手のインタビューも掲載とボリューム満点の内容になっています。