【総体】流経大柏の最終ラインで異彩を放つ大型ルーキーは、なにもかもが規格外!?

カテゴリ:高校・ユース・その他

川原 崇(高校サッカーダイジェスト)

2016年07月29日

憧れの選手は「足もとが巧くてヘディングが強い」ボアテンク。

最後の20分近くを10人で戦い抜いた流経大柏。0-0からのPK戦を制した。写真:高校サッカーダイジェスト

画像を見る

 憧れの選手は、ドイツ代表のDFジェローム・ボアテンク。「足下が巧くてヘディングが強い。かっこいいし、あんなセンターバックになりたいですね。これからは地上戦でも負けない力をつけていきたい」と、前を見据える。気になるのは腰の状態で、試合後に病院へ直行。準々決勝の履正社戦に影響がなければいいが。
 
 別れ際に、「この大会で(京都橘の)岩崎(悠人)さんと戦ってみたかったんですけど、お預けです」と笑みを浮かべた大型ルーキー。なにもかもが、規格外だ。
 
取材・文:川原 崇(高校サッカーダイジェスト編集長)
 
【関連記事】
【総体3回戦】王者撃破の昌平がPK勝ちで8強入り! 市立船橋、青森山田なども準々決勝へ
【総体】「東福岡より強い…」九州の雄も脱帽する市立船橋の強さ。とりわけ光るMF高の攻撃センス
【総体】静岡学園が2試合で計10得点!! 大量得点の原動力は圧巻のコンビプレー!
【総体】名門・市船に超新星現わる! 公式戦初先発の1年生アタッカー郡司が衝撃の3ゴール!!
【総体】なぜ市立船橋は強いのか――。その理由を示す右SB・真瀬拓海の「脇役」ぶり

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ