特に好きな曲は「あー夏休み」だけど…「暑いのが苦手。夏があんまり好きじゃない」
ジャーメインの故郷・厚木と言えば、TUBEやいきものがかりを輩出した街としても知られる。「地元出身の音楽グループの曲は聴きますか?」と尋ねると、非常に興味深い新事実が判明した。
「TUBEの前田(亘輝)くんが僕のお母さんの同級生なので、昔よく聴いていましたし、応援しています。特に好きな曲は『あー夏休み』です。いきものがかりも厚木出身ってことで、本厚木駅に電車が来た時に『YELL』が流れたりしていて、かなり身近に感じていました」
「TUBEの前田(亘輝)くんが僕のお母さんの同級生なので、昔よく聴いていましたし、応援しています。特に好きな曲は『あー夏休み』です。いきものがかりも厚木出身ってことで、本厚木駅に電車が来た時に『YELL』が流れたりしていて、かなり身近に感じていました」
ただ、TUBEの代名詞でもある夏は、あまり得意ではないようだ。
「僕は暑いのが苦手なので、夏があんまり好きじゃないんです。好きなのは春、秋です。高校サッカーをやっていたので、ちょっと寒くなって、選手権が近付いてくるとワクワクします。冬に少し近付いてくると良いですね」
シーズン・イン・ザ・サンを経て、季節は勝負の秋に向かう。紫のエースは得意の季節に、E-1で見せた得意の固め打ちができるか。広島、厚木、そして古巣の人々にゴールを通してメッセージを発信したい。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【動画】「耳鳴りと歓声が同時に聞こえて、面白かったですね」ジャーメインが選ぶベストゴールは痛烈そのもの
【記事】「頑張れ」はパワハラ?元日本代表と楽天社長が今日の指導法を考える
「僕は暑いのが苦手なので、夏があんまり好きじゃないんです。好きなのは春、秋です。高校サッカーをやっていたので、ちょっと寒くなって、選手権が近付いてくるとワクワクします。冬に少し近付いてくると良いですね」
シーズン・イン・ザ・サンを経て、季節は勝負の秋に向かう。紫のエースは得意の季節に、E-1で見せた得意の固め打ちができるか。広島、厚木、そして古巣の人々にゴールを通してメッセージを発信したい。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【動画】「耳鳴りと歓声が同時に聞こえて、面白かったですね」ジャーメインが選ぶベストゴールは痛烈そのもの
【記事】「頑張れ」はパワハラ?元日本代表と楽天社長が今日の指導法を考える