• トップ
  • ニュース一覧
  • 今季は大躍進の柏に“シーズンダブル”の鹿島。熾烈なタイトルレースで両者はいかにチーム力を上げていくべきか

今季は大躍進の柏に“シーズンダブル”の鹿島。熾烈なタイトルレースで両者はいかにチーム力を上げていくべきか

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2025年07月21日

ボール支配率も66%対34%と圧倒

リカルド体制で柏は優勝戦線に名乗り。勝負どころでしっかりと勝ち切れるかが焦点になりそうだ。写真:永島裕基

画像を見る

 一方の柏は、リカルド・ロドリゲス監督の就任から半年にもかかわらず、攻撃の組み立てや連動性、スペースに一人ひとりが進入して相手守備のズレを生じさせていく戦術眼という部分が磨き上げられ、非常に良い状態になっている。4年ぶりに古巣復帰した瀬川も「リカさんのサッカーはすごく浸透していると思います」と力強く語っていた。

 しかしながら、それを確実に勝利につなげられない勝負弱さがあるのも事実。この鹿島戦を見ても、シュート数は15本対6本、ボール支配率も66%対34%と柏が圧倒的に上回ったにもかかわらず、決め切る部分では物足りなさを感じさせた。

「今日も内容は良かったですし、自分たちのサッカーができた。今、自分たちがやっていることは間違っていないと思います。これを勝ちに持っていける回数が多ければ多いほど、優勝に近づくとも感じます。

 痛い負けではありましたけど、ロッカールームの試合後の雰囲気は悪くなかった。優勝争いをしている鹿島にダブルを食らったことは悔しいですけど、これを晴らせるのはタイトルを取ることだけ。それしかないと思います」と、瀬川も気丈に前を向いていたが、良い方向に進んでいるのは間違いない。
 
 瀬川、小見洋太、馬場晴也というシーズン中の補強も効果的で、選手層の厚さはJ1随一のレベルに達している。新戦力も加えながら、もっと得点を取れるチームをいかにして作っていくかが、柏の2011年以来の頂点奪回へのポイントだ。

 E-1で好パフォーマンスを見せた垣田、細谷の両エースのゴール量産にも期待がかかるところ。彼らの一挙手一投足を含め、今後の柏の成熟度アップ、勝負どころで勝ち切る力の向上を強く求めたい。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】歓喜の後の男泣き&“ごめんなさいポーズ”。柏撃破の立役者・松村優太の決勝弾に秘められた想い【鹿島】

【記事】まさかのパスミス、PK失敗で鹿島に痛恨の敗戦。茫然自失の古賀太陽、涙の小屋松知哉...それでも信じたい“リカさん”が示す柏の魅力的なサッカー
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
歓喜の後の男泣き&“ごめんなさいポーズ”。柏撃破の立役者・松村優太の決勝弾に秘められた想い【鹿島】
まさかのパスミス、PK失敗で鹿島に痛恨の敗戦。茫然自失の古賀太陽、涙の小屋松知哉...それでも信じたい“リカさん”が示す柏の魅力的なサッカー
「ライン出てますよね?」アウトかインか。後半ATに決勝弾。J3のゲームで微妙なジャッジ「副審の視線をブロックしてるのか?」の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ