• トップ
  • ニュース一覧
  • 圧勝感はなかった大きな要因は2つ。香港戦の出来では韓国に勝てないかも。個人の発掘で気になったのは相馬、中村、垣田、古賀【E-1】

圧勝感はなかった大きな要因は2つ。香港戦の出来では韓国に勝てないかも。個人の発掘で気になったのは相馬、中村、垣田、古賀【E-1】

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2025年07月09日

W杯のDFであっても、初見で止めるのは難しいのではないか

後半から出場し、チーム6点目を奪った中村草太。異質のトランスミッションを積んだスポーツカーのようだ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 一方で、選手個人の発掘という視点で気になったのは、相馬勇紀、中村草太、垣田裕暉、古賀の4人だった。

 相馬のように左右両足で空間にピンポイントで合わせられるクロッサーは、ウインガーが豊富な日本代表でも意外と少ない。ジャーメイン良だけでなく、小川航基や上田綺世をアシストする場面も見てみたい。クロスの精度は印象に残った。

 中村は説明不要かもしれないが、まるで異質のトランスミッションを積んだスポーツカーのようだ。あの6点目を生んだ多段変速は、たとえワールドカップのDFであっても、初見で止めるのは難しいのではないか。PKの誘発も期待できる。ジョーカー起用を推したい選手だ。
 
 垣田はかなり計算できる選手。守備は献身的なだけでなく、寄せ方が上手い。背中で相手を消しながらプレスに行く、カバーシャドーの達人だ。スピードもサイズもある。また、攻撃時は味方を活かすのが上手く、相手DFを釣ってスペースを空けてくれる。ジャーメイン良の得点も、大半は垣田によるスペースの穴あけ作業が効いていた。垣田自身は目立たないかもしれないが、彼がピッチにいると、周りの選手が上手く見える。メンバーに残したい選手だ。

 古賀も上記ではウィークポイントに触れたものの、左足でビルドアップし、抜群のクサビを刺す能力は、A代表レギュラーを含めても最高レベルだ。現状、日本の3バックは怪我人が多く、1年後も不透明。真っ先に不足するのは左CBかもしれない。終盤に左サイドバックで起用されたことを含め、対戦相手や状況によっては機会があるのではないか。

 おそらく、こうした個人のチェックも、本番は韓国戦だろう。安藤らDFにとっても、ジャーメイン良や宮代大聖らFWにとっても、そこで止めれば、そこで取れれば、大きなアピールになる。盛り上がりの無さが揶揄されるE-1選手権ではあるが、選手の顔は野心に満ちており、試合は見応えがあった。

文●清水英斗(サッカーライター)

【記事】「欧州組ゼロでこれか…」「えげつない火力だ!」怒涛6発で香港撃破の森保ジャパンに韓国メディアが唖然【E-1】

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は?「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「VARを呼べ!」超ミニの黒ボディコン姿でリフティング。派手な衣装のCWCプレゼンターが話題「すごいショット」「クレイジー」
「ガラガラやん!」日本vs香港戦、まさかの“観客687人”にネット騒然!「興行成り立つの?」「さすがに観てて寂しくなった」【E-1】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ