【J1展望】川崎×新潟|大黒柱の中村が負傷離脱。その穴を負傷明けの登里が埋められるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年07月12日

新潟――状況次第では右膝を傷めたL・シルバが欠場も…。

故障者/川崎=奈良、小宮山、森本 エドゥアルド、長谷川、中村、森谷 新潟=なし
出場停止/川崎=なし 新潟=なし

画像を見る

J1リーグ2ndステージ・3節
川崎フロンターレ×アルビレックス新潟
7月13日(水)/19:00/等々力陸上競技場
 
アルビレックス新潟
2ndステージ成績(2節終了時):14位 勝点0 0勝0分2敗 0得点・2失点
年間成績(19試合終了時):15位 勝点18 4勝6分9敗 19得点・27失点
 
【最新チーム事情】
●前節の湘南戦は引いた相手を崩せず敗戦。
●湘南戦で頭を打った野津田はトレーニングに参加。鈴木も部分合流。
●右膝を傷めたL・シルバがトレーニングを回避。
 
【担当記者の視点】
 前節の湘南戦は、セットプレーから失点すると引いた相手のブロックをこじ開けることができず、2試合続けて0-1の敗戦。第2ステージは連敗スタートとなった。

 この試合で頭を打った野津田の状態が心配されたが、幸い大事に至らず、月曜のトレーニングから合流。また右太腿を傷めて別メニューだった鈴木も、部分合流した。
 
 一方で気掛かりなのが、湘南戦の後半に右膝を痛がる素振りを見せたL・シルバだ。トレーニングを回避して治療に務め、吉田監督も水曜の非公開練習から合流し、川崎戦出場を目指す予定だと話したが、万が一、大黒柱が不在となれば、中盤の構成力、ボール奪取力に影響が出ることは避けられない。
 
 等々力では1勝10敗と、鬼門となるが、怖気づいている選手はいない。良い守備から良い攻撃につなげるチームのセオリーに徹することで、ステージ初勝利を目指す。

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
【川崎】大島に続き中村を欠いて夏場へ!? 大久保は「それで優勝してこそ強いチーム」
【J1採点&寸評】名古屋×川崎|役者揃い踏みの川崎が圧倒! 名古屋の及第点は新戦力ふたりのみ
大争奪戦勃発、元川崎FWレナトがJリーグ復帰か? 移籍先候補は鹿島、G大阪、FC東京!?
【川崎】“苦労人”大塚翔平が大一番で感じた楽しさと課題
【川崎】殊勲の先制弾を決めた大塚翔平が口にした野心。「憲剛さんからポジションを奪ってやるという想いは常にある」
内田篤人が明かした“本田とのサッカー談義”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ