• トップ
  • ニュース一覧
  • GK大国で実現!バイエルンの若きゴールキーパーを育てた日本人コーチが“教え子対決”を振り返る【現地発】

GK大国で実現!バイエルンの若きゴールキーパーを育てた日本人コーチが“教え子対決”を振り返る【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年05月01日

プレッシャーはどんなクラブで受けるものよりも大きい

現在はベルギー2部のオイペンでガーナ代表GKなどを指導する田口哲雄氏。(C)K.A.S.Eupen

画像を見る

 史上最高のGKと称されるノイアーの代役を務めるプレッシャーは、世界のどんなクラブで受けるものよりも大きいだろう。それも試合途中に予期せぬ形で巡ってきた出番だった。その心中を察してか、ヨズア・キミッヒやハリー・ケインらバイエルンの中心選手たちは些細なことでも声をかけ、ヨナスの緊張を解そうと手助けしているように見えた。

 そのレバークーゼン戦の3日後、ヨナスは待望のブンデス1部デビューを果たしていた。ホームゲームの相手はボーフム。相手のゴールマウスには、奇しくもティモ・ホルンが立っていた。ティモはヨナスのケルン時代の大先輩であり、私にとってはヨナスと同じ教え子のひとりだ。一部で「終わった選手」とも囁かれていた彼だが、約3年ぶりにブンデスのピッチに立った22節のドルトムント戦からレギュラーとなり、このバイエルン戦でも逆転勝利を呼び込むビッグセーブ連発と健在ぶりを示した。

 一方のヨナスは3失点を喫した。ただ、どれもノーチャンスと言える失点であり、チームの敗戦を招いたのは前半終了間際の退場というのが大方の見方だった。続くCLレバークーゼン戦で2-0の完封勝利を収め、ヨナスも一安心したはずだ。この試合で第1レグのアドバンテージ(3-0)を失っていたら、経験不足のヨナスに批判の矛先が向き、バイエルンで始まったばかりのキャリアに赤信号が灯ってもおかしくなかった。
 その3日後の26節ウニオン・ベルリン戦は、アウェーで苦労しながらも残り15分のところでリードを奪う。そのまま逃げ切りかと思われたが、84分だった。ヨナスのクロス処理が中途半端になり、相手の同点弾に結びついてしまったのだ。たった一回とはいえ、GKにとってはその一回のミスが悔やまれる結果(1-1)となった。

 ヨナスの真価が問われるのはここからだ。ノイアーのカムバックが遅れていて(執筆時点)、ゴールマウスを託されるはずの試合がいくつか残されている。そのチャンスでミスをしっかり挽回し、チームに安定感をもたらせるか。バイエルン首脳陣はドイツ人を最優先に考えているはずだが、ヨナスを含む“ポスト・ノイアー”がいまひとつ期待に応えないようなら、外国人GKの獲得を躊躇しないだろう。

■著者プロフィール
田口哲雄/1976年、埼玉県生まれ。 東京外国語大学卒業後、渡独。 2006年からケルンの育成部門GKコーチとして働き始め、U-21チームのコーチングスタッフおよびU-15からU-21のGK育成を担当。19年秋の帰国後、22年末までJFAコーチGK担当を務めた。24年10月、ベルギー2部に所属するKASオイペンのGKコーチに就任。教え子にリオ五輪銀メダリストのティモ・ホルン(現ボーフム)、ドイツU-21代表のヨナス・ウルビヒ(現バイエルン)など。

※ワールドサッカーダイジェスト4月17日号より転載

【記事】「プレミア史上最高の記録だ」なんとリーグ断トツ! 遠藤航の“驚異的スタッツ”に現地驚嘆!無情の放出報道に異論「10年間の契約延長に値する」

【記事】「カネじゃなくて試合について考えろ!」C・ロナウドは涙!川崎にまさかの敗戦でアル・ナスルのファンは激怒!「恥を知れ」「ロナウドは何もしていない」【ACLE】
 
【関連記事】
「キムは売却するのに、日本代表は歓迎するのか」バイエルンの韓国代表DF放出→日本人MF獲得の動きに韓メディアは唖然!「日本人中心のチームになるかもしれない」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「カネじゃなくて試合について考えろ!」C・ロナウドは涙! 豪華タレント軍団が川崎にまさかの敗戦でアル・ナスルのファンは激怒!「恥を知れ」「ロナウドは何もしていない」【ACLE】
「凄まじい」「感動的だ」6年前はJ3→ドイツで10ゴールの25歳日本人に海外衝撃!「彼を過小評価しては…」
「ブンデスで10はまじすげぇ」「化け物になった」鮮烈2発!ドイツで二桁得点達成の日本人FWに驚嘆の声!降格圏のチームで偉業「個人残留するだろ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ