• トップ
  • ニュース一覧
  • 後輩たちの前で奮闘。流経大CB塩川桜道がしみじみ「刺激的な一日でした」。強烈な危機感も吐露「今のままではW杯メンバーに入れない」

後輩たちの前で奮闘。流経大CB塩川桜道がしみじみ「刺激的な一日でした」。強烈な危機感も吐露「今のままではW杯メンバーに入れない」

カテゴリ:大学

安藤隆人

2025年04月15日

「まだまだ成長していかないといけない」

今年2月にU-20アジア杯に出場。貴重な経験を積んだ。写真:佐藤博之

画像を見る

「ありがたいことに周りから評価をしていただけるのですが、新人賞も活躍して取れたというより、他の1年生よりも試合に多く出たから取れたと思っていますし、U-20日本代表では僕以外のセンターバックは全員プロでレベルもかなり高かった。

 僕はワールドカップ出場が確定しているような選手ではないので、今のままでは9月のU-20ワールドカップのメンバーには入れないし、何よりプロに行っても通用しないと思うので、まだまだ成長していかないといけないと思っています。

 現状に全然満足できていませんし、一日一日を無駄にできない気持ちが強い。自分をもう一度、見つめ直すために流大に来ましたし、これからも素晴らしい環境があるこの大学で、きっちりとやるべきことをやることこそが、9月のメンバー入りや将来的なプロにつながっていくと思っています」

 すでにJクラブの争奪戦が展開されようとしている大学屈指のCBは、謙虚さを持ちながら、さらなる成長を心の底から願っている。
 
「今日は本当に刺激的な一日でした」

 今回のダブルヘッダーで、改めて自分がプレーする意義を感じたのは間違いない。後輩たちからもらった刺激を原動力に、塩川はまたその一歩を力強く踏み出した。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!

【記事】秋葉忠宏監督が「大畑どうだった?」と逆質問。清水に加入内定の法政大MFの成長譚。攻守で“プラス1”をもたらせる存在に

【記事】一世を風靡した“トルメンタ”の発案者の今。迷いが吹っ切れて目ざすはプロ。福岡大FW中山桂吾は再び走り出した
 
【関連記事】
秋葉忠宏監督が「大畑どうだった?」と逆質問。清水に加入内定の法政大MFの成長譚。攻守で“プラス1”をもたらせる存在に
一世を風靡した“トルメンタ”の発案者の今。迷いが吹っ切れて目ざすはプロ。福岡大FW中山桂吾は再び走り出した
中村俊輔らを指導した佐熊監督が惚れ込んだ逸材。大型レフティCB細井響の注目度は爆上がり。プレッシャーも感じるが「モチベーションに変えています」
「直感的な部分が多いですが…」早稲田大の頭脳派MF山市秀翔はなぜ川崎加入を決断した?「僕の価値観にもマッチしていました」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ