難易度の高い場所、言い換えれば最高の舞台だ
もっとも、敵地では苦しい戦いが続いている。3戦3敗で、まだ1つも勝点を獲得できていない。3試合で4失点だから守備が崩壊しているわけではないが、アグレッシブに攻守を展開していく時間はどうしても少なくなり、自分たちの力を出し切れていないのが現状だ。
守備を統率する田上大地は、チームがステップアップしていくためにもアウェーで勝つことの重要性を口にした。
「ホームでは、どこかで1点を取って逃げ切れる自信がある。そういう思いはみんなにあると思うけど、アウェーでの課題感もみんなが持っていると思う。アウェーでもっと思い切ってやって勝点を取れれば、チームはもっと上に行ける」
次戦は4月12日の広島戦。“中国ダービー”と銘打たれた、特別なアウェー戦になる。広島も今季まだエディオンピースウイング広島で一度も負けておらず、岡山にとってはこれまで以上に難易度の高い場所になるのかもしれないが、言い換えれば最高の舞台だ。
守備を統率する田上大地は、チームがステップアップしていくためにもアウェーで勝つことの重要性を口にした。
「ホームでは、どこかで1点を取って逃げ切れる自信がある。そういう思いはみんなにあると思うけど、アウェーでの課題感もみんなが持っていると思う。アウェーでもっと思い切ってやって勝点を取れれば、チームはもっと上に行ける」
次戦は4月12日の広島戦。“中国ダービー”と銘打たれた、特別なアウェー戦になる。広島も今季まだエディオンピースウイング広島で一度も負けておらず、岡山にとってはこれまで以上に難易度の高い場所になるのかもしれないが、言い換えれば最高の舞台だ。
ブローダーセンはもう武者震いしていた。
「私の出身のハンブルグではシティダービーがあって、その1週間は街全体が“燃えて”いました。だからダービーマッチの大事さはよく分かっています。私は岡山出身じゃないけど、岡山の方々の気持ちは分かっているから、もちろん100%を出します。最高のスタジアムで最高の雰囲気のなかでプレーできる。私はまずそのことに感謝しているし、チームみんなの力を集めて、全力でぶつかっていきたいと思います」
初めてのダービーマッチ。岡山は一体感を持って全てを出し切っていく。
取材・文●寺田弘幸
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「私の出身のハンブルグではシティダービーがあって、その1週間は街全体が“燃えて”いました。だからダービーマッチの大事さはよく分かっています。私は岡山出身じゃないけど、岡山の方々の気持ちは分かっているから、もちろん100%を出します。最高のスタジアムで最高の雰囲気のなかでプレーできる。私はまずそのことに感謝しているし、チームみんなの力を集めて、全力でぶつかっていきたいと思います」
初めてのダービーマッチ。岡山は一体感を持って全てを出し切っていく。
取材・文●寺田弘幸
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる