• トップ
  • ニュース一覧
  • 浦和にとって好材料だ。ゴール取り消しも象徴的だった41分のシーン。多くの選手が絡んでフィニッシュに

浦和にとって好材料だ。ゴール取り消しも象徴的だった41分のシーン。多くの選手が絡んでフィニッシュに

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2025年03月09日

キャンプからトライしてきたことが実る形で勝利

次節は暫定首位の鹿島と対戦。スコルジャ監督は連勝に導けるか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 49分のゴールは、自陣のセカンドボールから、岡山が間延びしたところを右サイドから裏返す形でT・サンタナが押し込んだが、前からの守備と厚みのある攻撃が連続することで、浦和が主導権を握ったことが流れを呼び込んだのは間違いない。

 終盤はパワーとスピードに優れる大型FWルカオを投入するなど、2トップで反攻に出てきた岡山に押し込まれる格好となり、ルカオにボックス内でクロスを合わされる危ないシーンもあるなど、盤石に“ウノゼロ”をやり切ったとは言えない。
 
 スコルジャ監督も「最後の15分は、引いて守るような時間が続きました。これは我々の狙いだったわけではなく、少し疲れていたところで、岡山が選手を交代して押し込んできた流れでした。そのような流れになることを避けなければいけません」と認めており、願わくば勢いのあるうちに追加点が欲しかったし、終盤ももう少し自分たちの時間帯を作りながら、岡山の攻勢を削ぐ効果も生みたかった。

 それでも浦和がキャンプからトライしてきたことが実る形で勝利できたことは、1つ大きな成果だ。次は4連勝中の鹿島アントラーズとのアウェーゲームになる。まだ序盤戦とはいえ、浦和がさらに前進していく意味でも、暫定で首位に立った鹿島を止めて、上位争いを混沌とさせていく意味でも、非常に重要な戦いとなりそうだ。

取材・文●河治良幸

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「とんでもないことだ」「がっかり」広島の6-1→0-3処分に海外衝撃「もっと慎重になるべきだった…」【ACL2】
中村憲剛や大久保嘉人さえ未到達、J史上わずか10人達成の大記録へ“あと5”。それでもW杯戦士のベテランDFは「もはや意識していない」
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
鬼木アントラーズの確かな歩み。屈強なCBふたりが披露したプレーの変化

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ