【J1展望】横浜-FC東京|ともに好転するためのきっかけが欲しい

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年06月24日

FC東京――「降格」がちらつく前に、この悪い流れを止めたい。

故障者/横浜=中村、下平 FC東京=石川
出場停止/横浜=なし FC東京=なし

画像を見る

J1リーグ・1stステージ17節
横浜F・マリノス-FC東京
6月25日(土)/19:00/日産スタジアム
 
FC東京
1stステージ成績(16節終了時):11位 勝点20 5勝5分6敗 15得点・18失点
 
【最新チーム事情】
●前節の浦和戦は2-0から、まさかの逆転負け。
●浦和戦で右SBの徳永が負傷。代役は橋本か。
 
【担当記者の視点】
 6月22日に行なわれた浦和戦(13節延期分)は、2点のリードを最終的にひっくり返される悪夢の逆転負け。結果的に城福監督の采配ミス(機能していたN・バーンズを下げて前田を投入)もあって、これでリーグ戦では4試合続けて勝ち星なしと、浮上のきっかけを掴めないでいる。
 
 ただ、その浦和戦でムリキが今季初ゴールを決めたのは朗報だ。今後、このブラジル人ストライカーが前線の軸として機能すれば、得点力不足を解消できるかもしれない。
 
 攻撃面では、橋本のアグレッシブなプレーにも期待したい。このところ、ゴールに絡むシーンが増えて心身ともに充実している印象だ。リオ五輪メンバー入りという目標を叶えるためにも、アピールしたい。
 
 横浜に敗れるようだと、さらに順位を落とす恐れもある。「降格」がちらつく前に、この悪い流れを是が非でも止めたい。
 

6月23日発売号のサッカーダイジェストの特集は、J1全18クラブの補強&改善計画書。今季前半戦の戦いぶりを振り返りつつ、第2ステージに向けた強化ポイントを探ってみました。インタビューでは、大宮の家長選手、柏の中村選手が登場。クラブダイジェストでは、熊本を取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
【リオ五輪代表】手倉森監督からの“愛の檄”に静かに燃える中島翔哉。「何番でも活躍すれば変わらない」
【J1採点&寸評】大宮×横浜|ビッグセーブで試合の流れを引き寄せた大宮守護神を最高評価
【J1採点&寸評】浦和×FC東京|“調子が悪い”両者を物語る展開。浦和がシュート19本と攻め抜き大逆転
FC東京対新潟戦で生まれた妙な先制点。守備側へ不利に働くルールの“なぜ”
【セルジオ越後】山口蛍の移籍は、ビジネス的に大失敗。「ドイツ短期留学」だったね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ