• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ブランドが薄れたのは事実」斬新で魅力的な鹿島を再構築するために――「チャレンジしてタイトルを獲らないと」【中田浩二FDに聞く②】

「ブランドが薄れたのは事実」斬新で魅力的な鹿島を再構築するために――「チャレンジしてタイトルを獲らないと」【中田浩二FDに聞く②】

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2025年02月13日

選手たちは足りない部分を伸ばしていこうと躍起に

“常勝軍団”復活へ。鬼木新監督のもと、鹿島はかつての姿を取り戻すことができるか。写真:永島裕基

画像を見る

「技術を大事にするオニさんと共鳴した? それは思うところはありますよね。そこがもっともっと良くなれば、やれることも変わってくる。実際、僕の目線では野沢や本山、小笠原という基準になるんで、今の選手にもそこに到達してほしいと思うところはありますよね。

 彼らもハードワークは当然していたわけだし、技術があってハードワークできれば、本当に良い選手になっていける。オニさんもその重要性を理解して、取り組んでくれています」と、選手たちは今の鹿島に足りない部分を伸ばしていこうと躍起になっている。

 ただ、鬼木監督が長く指導した川崎も、風間八宏監督時代から数えれば、タイトルを獲るまでに5年かかっている。鹿島の場合、過去の輝かしい栄光があるからこそ、サポーターは待ってくれない。毎年毎年、タイトルを求められる宿命にある。

 時間的余裕のないなか、技術や戦術をアップさせ、試合内容も大きく改善し、そのうえで勝ち続けるのは至難の業だ。いかにして、その難しい作業に取り組んでいくべきか。中田FDも頭の痛いところだろう。
 
「オニさんの指示やアドバイスを選手たちも理解して、技術力向上に一生懸命、取り組んでくれています。昨年に比べて、今年の方が質・量の両面でより多く練習をやっていますけど、選手たちはそれでもまだ自主練をしようとしている。昨年までが悪いというわけじゃないけど、本当に今年はそこが大きく変わったなと感じている部分ですね」と、彼は前向きな変化が好結果につながることを期待しているという。

「今季、うまく結果が出れば、僕が表に出て発信する必要もないと思いますけど、やっぱりサッカークラブというのは、良い時もあれば、悪い時もある。うまくいっている時はいいんですけど、うまくいかない時は我慢することも大事。そこはクラブを取り巻く人々やサポーターに理解を求めたい部分ではあります。

 変えることはある意味、簡単ですけど、そこからちゃんと積み上げていくことが一番大事。変化をつけたことがどうなったかという検証をしつつ、中長期的にオニさんに託しながら、しっかり戦っていきたいというのが今の思いです」

 中田FDの思いを現場のスタッフや選手たち、そしてスポンサー、サポーターが受け止め、クラブ全体が良い方向に進むのが理想的なシナリオだ。駆け出しFDの彼をみんなで支えつつ、一体感を高めていくこと。それも今季の鹿島に課せられた重要な課題ではないだろうか。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【画像】2025シーズンの開幕間近!各チームの選手やマスコットが参加しJリーグ開幕イベントが開催!

記事:昨季5位の鹿島で「改善しなきゃいけないポイント」。重要なのは開幕してからの積み上げ【中田浩二FDに聞く①】

記事:【鹿島の開幕スタメン予想&最新序列】“トップ4”が繰り広げる緩急自在の攻撃。「困ったら小池」が合言葉になりそう
 
【関連記事】
【鹿島の開幕スタメン予想&最新序列】“トップ4”が繰り広げる緩急自在の攻撃。「困ったら小池」が合言葉になりそう
昨季5位の鹿島で「改善しなきゃいけないポイント」。重要なのは開幕してからの積み上げ【中田浩二FDに聞く①】
鹿島の鬼木新監督、どうですか? 内田篤人が選手に直撃! 鈴木は「話に巻き込まれます。みんなが釘付け」、荒木は「トップ下みたいな感じ」に充実感
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ