• トップ
  • ニュース一覧
  • 鈴木優磨+レオ・セアラ。2人の力を出し切れる最適解、鬼木達監督は多彩な得点パターンを生み出せるように仕向けていく【鹿島】

鈴木優磨+レオ・セアラ。2人の力を出し切れる最適解、鬼木達監督は多彩な得点パターンを生み出せるように仕向けていく【鹿島】

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2025年01月22日

名将のマネジメントはここからが本番だ

今季から鹿島を率いる鬼木監督。常勝軍団の再建に大きな期待がかけられている。写真:元川悦子

画像を見る

 ただ、鬼木監督は選手個々の役割を固定するつもりはない。FW陣がお互いの良さを活かし、周りのメンバーとの関わりも増やして、多彩なパターンでゴールを生み出せるように仕向けていくつもりなのだ。

「優磨もレオも個人でバンバン点を取るっていうより、チームの支えがあってゴールを奪える選手たちだと思うんです。2人とも1人でゴリゴリって行くというよりも、作りに上手に顔を出せるし、最後の仕事もできるので。

 相手にとって何が怖いかと言えば、やっぱりボックスの中に入っていく得点能力だと思いますけど、チームとしてチャンスの数を多くする事も大事だし、そのためにはコンビネーションも必要。そこは少し時間はかかりそうですけど、本当に少しずつ積み上げていければなと思います」と指揮官は神妙に語っていた。

 その高い領域に到達するには、数多くの練習や試合をこなしていくしかないだろう。今季の鹿島は丁寧なつなぎやビルドアップ、高い位置からのプレッシングといった部分をより重視しているため、選手たちのやるべきタスクは確実に増えている。
 
 そのうえで、鈴木とL・セアラを軸とした攻めの形も確立させる必要があるのだから、全員が「準備時間が足りない」と感じているのではないか。

 しかしながら、2月15日の開幕・湘南ベルマーレ戦は待ってくれない。宮崎キャンプは25日まで。本拠地に戻ってからもそこまで余裕があるわけではない。鬼木監督はどうすれば最速で新チームの土台を築き上げられるかを日々、模索しているに違いない。

 いずれにしても、鈴木とL・セアラの両エースが持てる力の全てを出し切れる“最適解”を見出せれば、常勝軍団復活に前進するのは間違いない。だからこそ、いち早く完成形を見せてほしい。名将・鬼木監督のマネジメントはここからが本番だ。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【記事】「植田か昌子のどっちかのファウル」17年の鹿島V逸、当事者は「もうイラつきすぎて」。試合後の秘話も「ミツさんが号泣しててさ」

【記事】お金がないとか、良い選手がいないとか「そんなの関係ない」。鹿島の根底にあるタイトルへの渇望。金崎夢生が実感した「何が何でも、です」

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「植田か昌子のどっちかのファウル」17年の鹿島V逸、当事者は「もうイラつきすぎて」。試合後の秘話も「ミツさんが号泣しててさ」
お金がないとか、良い選手がいないとか「そんなの関係ない」。鹿島の根底にあるタイトルへの渇望。金崎夢生が実感した「何が何でも、です」
当時の鹿島組で忘年会! 今のチームで上手いのは柴崎? 優磨? 昌子源が最終節の1対1を回想「初手で股を抜いてきた」
「史上1番かっこいい」「おっしゃれ~」鹿島の斬新な新ユニが話題! 過去に着用した6つのキットデザインを融合「鬼っぽくていいじゃん」
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ