• トップ
  • ニュース一覧
  • パレス鎌田大地が語る「自分が苦戦している理由」。やりたいことはできなくても“剛”のスタイルに「成長できるところはある。選手としては良い機会」【現地発】

パレス鎌田大地が語る「自分が苦戦している理由」。やりたいことはできなくても“剛”のスタイルに「成長できるところはある。選手としては良い機会」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

田嶋コウスケ

2025年01月15日

降格圏まで5ポイント差の15位

 しかしストックポート戦では、チームがボールをキープし続けた。鎌田は優れたサッカーIQを活かし、ワンタッチで攻撃のスピードを上げたり、視野の広さを活かしてスルーパスやフリーランを繰り出したりと、随所に持ち味を発揮できた。28歳のMFは説明を続ける。

「基本的に、自分のプレースタイルとして、ボールを保持してプレーしたいと思ってる。自分がここに来る前、昨シーズンのクリスタル・パレスの試合を10試合以上見ましたけど、今季よりもボールポゼッションが明らかにできていて、得点もたくさん奪っていた。オリバー・グラスナー監督からも『こういうサッカーがしたい』と説明を受けていた。

 でも、開幕当初に勝点を重ねられなかったので、今はチームとして『守備重視で基本的にロングボールを使って』という形でやっている。『あまりショートパスを使うな、ロングボールで』という感じで、チームとしてやっています。今日のように、ある程度自分たちがボール保持できれば、自分も今までやってきたような感じでできると思います」

 その一方で鎌田は、現在の戦い方や監督の方針変更にも理解を示す。チームは秋頃まで降格圏に沈んでいたが、グラスナー監督が就任する前にクリスタル・パレスが貫いてきた「堅守速攻」に立ち返ると、成績は向上。今では降格圏まで5ポイント差の15位まで順位を上げた。鎌田は言う。

「監督のやりたいサッカーはボール保持の攻撃サッカーだと思うんですけど、現実的に今かなり厳しいので、ロングボールをよく使うサッカーになっている。ただ、それも仕方がないと思う。最初、勝点があまり取れなかったので、プランも変えていかないとダメだろうし。そうした状況も理解できる。今は勝点も重ねられているので、仕方がないことだと思っています」
 
 鎌田は現状を理解しつつ、守備重視のフィジカルサッカーでも成長できるポイントはあると力を込める。

「自分がやりたいサッカーは、このチームではなかなかできないと思う。ただ、それ以外の部分で成長できるところはたくさんある。選手としては良い機会なんじゃないかなっていう風に思います」

 ストックポート戦で、日本代表MFは上質のパフォーマンスを披露した。しかし来季降格の危険があるクリスタル・パレスは、戦いの場をプレミアリーグに移すと「堅守速攻」に戦術を戻すだろう。

 鎌田としては、我慢の時間がもうしばらく続きそうだ。

取材・文●田嶋コウスケ

【記事】2か月ぶりフル出場で確かなインパクト! 鎌田大地をパレス指揮官が絶賛「ダイチは長い時間プレーした。今日はとても良い試合だった」

【記事】伊東純也が“日本人対決”で途中交代に怒り露わ!ベンチを叩いて…解説者は「ご立腹でした」【フランス杯】

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!
 
【関連記事】
「白いブラウスの下に黒のビキニ姿でポーズ」なでしこ同僚の26歳FWがオフを満喫「ファンには魅力的な写真を披露した」
【画像】ラブリー&ビューティー! 英女子代表FWクロエ・ケリーの厳選ショットをお届け!
【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
日本で101戦89発のブラジル人FWが驚きの中国代表入りか。同国メディアも期待「帰化する可能性が高い」
日本代表MF守田英正が欧州名門の補強候補に!現地メディアが選出「ベストプレーヤーであるのは間違いない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ