• トップ
  • ニュース一覧
  • 英国で奮闘する親友に刺激を受けて――町田内定FW桑山侃士が磨き続けた武器。デュークやオ・セフンを意識「2人と同じことをやっていたらダメ」

英国で奮闘する親友に刺激を受けて――町田内定FW桑山侃士が磨き続けた武器。デュークやオ・セフンを意識「2人と同じことをやっていたらダメ」

カテゴリ:大学

安藤隆人

2024年12月14日

「開幕戦でスタメンを狙っていきたい」

24年は特別指定選手としてプロのピッチに。J1で3試合、ルヴァン杯で2試合に出場した。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

「もちろん、この4年間はフィジカルの部分はかなり意識をしてきました。個人的にパーソナルトレーナーをつけて、食事面なども気をつけながらトレーニングをしてきました」

 東海大高輪台高時代はポストプレーや空中戦の強さはあったが、華奢だった。さらにメンタル的にもまだプロフェッショナルになるには早かった。

「フィジカルが全然足りないと思っていましたし、何より当時は圧倒的な武器を持っていた歩夢と比べたら、自分が高卒プロになるなんて現実的ではありませんでした」

 桑山の言う歩夢とは、現在イングランド3部のバーミンガム・シティでプレーする横山歩夢だ。同じ東海大高輪台高のチームメイトで親友だった横山が、高卒でJ3の松本山雅FC入りし、2年で結果を出してJ1のサガン鳥栖に移籍。そこでも結果を残して海外に飛び立って行った姿が、桑山にとって大きな刺激となった。

「僕は焦らず4年間という時間で歩夢のような圧倒的な武器を持てるように努力をしようと思えましたし、歩夢が徐々にプロに慣れていって、ステップアップしていくにつれて、僕の中で『自分でも不可能なことではないな』と勇気をもらった。そう思えるようになったことで、自分にとってプロが現実味を帯びてきたことは大きなことだったと思います」
 
 自らの努力で築き上げた土台と明確な指標があったことによって、桑山は町田内定を勝ち取り、デビューも飾った。インカレを戦い抜いた先には、もう実質1年目ではないプロの世界が待っている。

「開幕戦でベンチに入るだけではなく、スタメンを狙っていきたいと思います」

 J1リーグで3位のクラブに即戦力として入る自覚と覚悟を持って、桑山は大学サッカーを貫徹する。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
インカレ決勝の観客は5000人に届かず...「マスコミの注目度も低い」大学サッカー界が改革に着手。全国大会の門戸拡大や“強化ラウンド”の新設も
浦和内定CB根本健太の大学サッカーは先発落ちで終幕。「本当に濃い4年間でした」。プロで生き抜くために必要だった気づき
平畠啓史セレクト! J1年間“至極の11人”|一番印象に残ったのは広島の中野。輝き続けた浦和の渡邊、町田の躍進に不可欠だった守護神も
「J1で13位」浦和はE組最下位と英メディアが予想。インテルは“激推し”「南米、北中米、アジアのチームを難なく倒す」【クラブW杯】
「開幕ダービーえぐい」「岡山かと思いきや神戸!」25年Jリーグ年間対戦カードにファン興奮!「いきなりJ2降格クラブとスタートかよ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ