仙台――全員がゴールに向かう姿勢を持って臨む。
J1リーグ・1stステージ15節
柏レイソル – ベガルタ仙台
6月11日(土)/19:00/日立柏サッカー場
ベガルタ仙台
1stステージ成績(14節終了時):12位 勝点17 5勝2分7敗 16得点・21失点
【最新チーム事情】
●金園は両足足関節前方及び後方インピンジメント症候群のために手術を行なって、全治4か月。復帰はシーズン終盤に。
●菅井が練習に部分合流。今節は難しいが、復帰まであと少し。
●ナビスコカップのグループステージ7節・横浜戦前に負傷離脱した六反が復帰。同じく怪我の金久保は今節での復帰は難しく、奥埜が先発する見込み。
【担当記者の視点】
前節・新潟戦では大量4ゴール。今季初の連勝を挙げた。今節・柏戦でリーグ戦3連勝を狙うが、5日に行なわれたナビスコカップの横浜戦では0-2で敗れてグループステージ敗退が決まり、勢いを削がれる格好となった。
横浜戦ではショートパスをつないで攻めたが、相手に手堅く守られて、PKとカウンターで失点。今季、何度となく見られた光景だ。リスクマネジメントと、攻撃面でのイマジネーションが重要になる。
鍵を握るのが、負傷の金久保に代わっての出場が予想される奥埜。横浜戦でも、ゴール前に飛び出してシュートを狙うなどの「ゴールに直結するプレーが少なかった」と反省。
ただ、奥埜に限らず、ゴールに向かうプレーは全ての選手に求められる。カップ戦敗退のショックをリーグ戦の勝利で払拭したい。
柏レイソル – ベガルタ仙台
6月11日(土)/19:00/日立柏サッカー場
ベガルタ仙台
1stステージ成績(14節終了時):12位 勝点17 5勝2分7敗 16得点・21失点
【最新チーム事情】
●金園は両足足関節前方及び後方インピンジメント症候群のために手術を行なって、全治4か月。復帰はシーズン終盤に。
●菅井が練習に部分合流。今節は難しいが、復帰まであと少し。
●ナビスコカップのグループステージ7節・横浜戦前に負傷離脱した六反が復帰。同じく怪我の金久保は今節での復帰は難しく、奥埜が先発する見込み。
【担当記者の視点】
前節・新潟戦では大量4ゴール。今季初の連勝を挙げた。今節・柏戦でリーグ戦3連勝を狙うが、5日に行なわれたナビスコカップの横浜戦では0-2で敗れてグループステージ敗退が決まり、勢いを削がれる格好となった。
横浜戦ではショートパスをつないで攻めたが、相手に手堅く守られて、PKとカウンターで失点。今季、何度となく見られた光景だ。リスクマネジメントと、攻撃面でのイマジネーションが重要になる。
鍵を握るのが、負傷の金久保に代わっての出場が予想される奥埜。横浜戦でも、ゴール前に飛び出してシュートを狙うなどの「ゴールに直結するプレーが少なかった」と反省。
ただ、奥埜に限らず、ゴールに向かうプレーは全ての選手に求められる。カップ戦敗退のショックをリーグ戦の勝利で払拭したい。

6月9日発売号のサッカーダイジェストは、「ヤングガンズ100」を特集。リオ五輪、ワールドカップアジア予選に向けて注目すべきヤングプレーヤーは? 92~99年生まれの選手を対象に100人ピックアップしました。インタビューでは、柏の伊東選手、浦和の関根選手が登場。またU-23日本代表企画では登録メンバー18人を大予想し、オーバーエイジ選考の近況に迫ります。クラブダイジェストでは、J3で好調の相模原を取り上げています。