• トップ
  • ニュース一覧
  • 「タケの独壇場」「手がつけられない」16戦無敗の強豪から1G1Aの久保建英をソシエダ番記者が絶賛!指揮官の起用法や“過剰な要求”に苦言「彼が去った日、我々が受けるショックは大きい」【現地発】

「タケの独壇場」「手がつけられない」16戦無敗の強豪から1G1Aの久保建英をソシエダ番記者が絶賛!指揮官の起用法や“過剰な要求”に苦言「彼が去った日、我々が受けるショックは大きい」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2024年12月01日

交代となると、万雷のスタンディングオベーションが巻き起こった

 前述した通り、タケの価値はアヤックス戦で存分に証明された。2度の輝きで違いを生み出し、チームを勝利に導いた。16試合負けなしできていたオランダの強豪はさすがの強さを発揮し、前半、ソシエダはほとんどチャンスを作ることができなかった。

 そんななかでも、タケは44分に絶妙なスルーパスをシェラルド・ベッカーに送ってミケル・オジャルサバルの好機の起点となると、アディショナルタイムにはカウンターからドリブルで持ち込み右足シュートを放ちと見せ場を作った。

 そして迎えた後半、59分に前線から素早いアプローチでマイボールにしてクロスを上げるもDFにクリアされ、ゴール前のアイヘン・ムニョスへは届かなかった後だった。
 
 67分、ホン・アランブルとのパス交換からボックス内に侵入。狙いすました左足クロスでアンデル・バレネチェアの先制点をアシストすると、86分には見事なカットインから左足を振り抜き、ボールはDFの足をかすめてネットを揺らした。

 その直後にお役御免で交代となると、アノエタ中に万雷のスタンディングオベーションが巻き起こった。その間、アスレティック戦での途中交代に改めて首をかしげる者も中にはいただろうが、4日前の敗北を忘れさせる、タケの独壇場と化した一夜だった。

取材・文●ミケル・レカルデ(ノティシアス・デ・ギプスコア)
翻訳●下村正幸
 
【記事】「銀河系だ」「マラドーナのようなゴール」鮮烈ゴラッソ&絶妙アシストの久保建英をスペイン大手紙が大絶賛!

【記事】「僕は長い間、この拍手を必要としてきた」1G1Aで喝采を浴びた久保建英が心中語る「正直に言うと…」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「ソンとキムがいないのにクボが?」久保建英のFIFA年間ベスト11ノミネートに韓国メディアも驚き!“自国選手ゼロ”に啞然「フンミンはプレミアで17G10Aと大活躍したのに…」
「銀河系だ」「マラドーナのようなゴール」鮮烈ゴラッソ&絶妙アシストの久保建英をスペイン大手紙が大絶賛!「革命のリーダー」
「僕は長い間、この拍手を必要としてきた」1G1Aで喝采を浴びた久保建英が心中語る「正直に言うと…」
「ワールドクラスのウイングをスカウト」1G1Aと躍動の久保建英をプレミア強豪4クラブが視察と英報道!かつて“冷遇”した指揮官率いる驚きのクラブも…
「赤ん坊のようだった」1G1Aの久保建英にチンチンにされたオランダ代表の18歳逸材を元蘭代表FWが叱責!「全力疾走で戻れるだろ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ