• トップ
  • ニュース一覧
  • 「誰が想像しただろうか」加入時は疑問視された久保建英が100試合を達成。ソシエダ番記者が成長ぶりに感慨。厳しい指揮官との関係性を疑う声には「根拠のない戯言だ」【現地発】

「誰が想像しただろうか」加入時は疑問視された久保建英が100試合を達成。ソシエダ番記者が成長ぶりに感慨。厳しい指揮官との関係性を疑う声には「根拠のない戯言だ」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2024年11月10日

プルゼニ戦も相手の狙いがタケ封じであるのは明らかだった

 今やタケを疑問視する声はほとんどない。中には個人プレーに走りがちなことや、状況判断の甘さを指摘する者もいるが、心の底では誰もが、ソシエダの中心選手の1人であることを認めている。

 最近はどのチームも、対戦相手を丸裸にして強みを潰して、弱点を突いてくる。プルゼニ戦でも、相手の指揮官の狙いがタケの封じることであることは明らかだった。

 ゴール前に守備を固めて、左サイドに人数を割いて、スペースを排除。試合前に「クロス、セットプレー、スローインを中心に息もつかせぬ攻撃を仕掛けてくる。前線から勇敢にプレッシングを仕掛け、それをかいくぐっても、素早くコンパクトな守備ブロックを形成する。確実にパスを繋いでいかないと崩すのは至難の業だ」とアルグシアル監督が危惧していた通りの展開になった。
 
 ましてやこの日は右サイドバックのホン・アランブルの後方からのサポートがほとんどなく、これで活路を見出せとは酷な注文だった。それでもチームメイトはタケの局面打開力に期待し、右サイドにボールを集めたが、チャンスに絡むことができず、ドリブルも不発に終わった。

 日曜日にはバルセロナ戦が控えている。アルグアシル監督が60分に交代を命じたのは、その大一番を見据えたうえでの判断だろう。通算100試合出場のお祝いはホームの大観衆の前での古巣との一戦までお預けだ。タケにはそのほうが相応しい。

取材・文●ミケル・レカルデ(ノティシアス・デ・ギプスコア)
翻訳●下村正幸

【画像】インドネシア&中国戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
【関連記事】
「クボには誰も勝てない」鮮烈ゴラッソの久保建英をスペイン大手紙が絶賛!「最高のパフォーマンスだ」
「久保を干した愚かさを反省しろ」前節先発落ちの日本代表MFが圧巻のゴラッソ! ソシエダ指揮官に批判殺到「毎試合右で先発させとけよ」「いかに無意味かそろそろ気付いた?」
「中国なら宇宙人以上」「帰化して」日本代表で起用しないならほしい! 森保監督が招集しない29歳FWに中国代表入りを望む声!「我が国ならとっくにキング」
「200%呼ばない」「森保氏的に上田の代わりではないと思う」エースFW負傷でも“欧州79発男”の招集はないのか。ファンからは諦めの声も「どうせ使わないんだから呼ばれない方がいいのでは…」
「衝撃だ。日本のクボをソン・フンミンに置き換えるだと?」久保建英がトッテナム主将の後釜に? 英報道に韓国メディアが唖然「疑問だ。多くの条件が欠けている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ