• トップ
  • ニュース一覧
  • 監督交代から必要なプロセスの第一歩を踏んだ浦和。理想からかけ離れたリアルを受け入れ、あるべき場所へ昇っていくしかない

監督交代から必要なプロセスの第一歩を踏んだ浦和。理想からかけ離れたリアルを受け入れ、あるべき場所へ昇っていくしかない

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2024年10月28日

グスタフソンなのか、安居なのか、原口なのか

在籍10年目の関根は“ピッチ上のリーダー”の重要性を強調した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 ただ、そうした個人の良さが出てきただけでは、継続性のある強い勝ち方は望めないだろう。渡邊も認めるように、結局はチームとしてまとまっていく必要があるからだ。

 浦和のアカデミー出身で、欧州での挑戦期間を挟んで在籍10年目となる関根貴大は、選手ミーティングについて「それぞれ感じることは違うと思う。こういう状況でも。誰の言葉がどう響くのかは人それぞれだと思ってた。そのなかで、いろんな選手が発言してくれたことが良かった」と振り返る。

 関根が仲間たちに発信したことは「ピッチ上にリーダーがいない現状がある」ということだった。「方向性が定まらないというか、ピッチの中で解決できないのが、今一番の問題だなっていう感じなので。そこは伝えました」。

 つまり関根が言うところのリーダーとは、チームリーダーというよりも、スコルジャ監督の戦術的な意向を落とし込みながら、相手の出方を読んで、方向付けができるリーダーのこと。それは関根のようなアタッカーより、中盤から後ろの選手が担っていくべきだと彼は考えている。

 サミュエル・グスタフソンなのか、安居海渡なのか、原口元気なのか。「ピッチ上にリーダーがいないと、僕が言うのはそこにつながるんですけど、ゲームをコントロールするところで、そういう選手は必要だなと。ピッチの中でああしたい、こうしたいとコミュニケーションを取ることが大事」と関根は語るが、基本的にはボールを持って出していく選手が、方向性を握る部分は大きい。
 
 言い換えると、そこがしっかりしていないと、いくらアタッカーがゴールに矢印を向けていても、そこに線が引かれていかない。ポジション的に使われる側、活かされる側の関根ではあるが、だからこそピッチ上のリーダーを助けていくための働きかけが、周りの選手にも必要であることを認識している。

「そこは自分が今、足りてないなと感じる部分でもあるし、うまく使うじゃないけど、それぐらいポジションを取らせるシーンがあってもいいと思うんですよ。自分がここで受けたいから、ボランチがそこで受けてくれ、サイドバックがそこで受けてくれっていうのは、もっと要求してもいい」

 この現状をどうにかしたいという選手たちの思いが、こうして表に出ただけでも大きな前進だが、浦和が本当にタイトルを争えるチームになるために、来年のクラブワールドカップで世界での躍進を目ざすにふさわしいチームになるために、監督交代から必要なプロセスの第一歩を踏んだにすぎない。

 まずは目の前にあるJ1残留を確かなものにして、良いシーズンの締めくくりができるか。理想からかけ離れてしまったリアルを受け入れながら、あるべき場所へ着実に昇っていくしかない。

取材・文●河治良幸

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響
 
【関連記事】
鹿島も横浜も川崎も“強さを継承する難しさ”に直面。Jを代表する強豪クラブになるために「人」「カネ」「哲学」で重視すべきは?
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「何やってんのよ、マジで」「自動昇格大丈夫?」2戦合計7失点で堅守崩壊の横浜FCに心配の声「切り替えるぞ!」などエールも
「なんて奴だと思った」若き日の中田英寿が取った“驚きの行動”を元日本代表DFが明かす「こっちの方がいいんじゃないの?」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ