• トップ
  • ニュース一覧
  • 5-0完勝のバーレーン戦で4点に関与。鎌田大地という「リンクマン」の重要性を再認識「良くも悪くも自分っぽいなっていう感じですね」

5-0完勝のバーレーン戦で4点に関与。鎌田大地という「リンクマン」の重要性を再認識「良くも悪くも自分っぽいなっていう感じですね」

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2024年09月11日

前回の最終予選では途中からメンバー外に

クラブでは今季からパレスでプレー。プレミアリーグでの活躍にも期待が高まる。(C)Getty Images

画像を見る

 迎えた後半。鎌田は前半より下がり目の位置を取り、守田英正(スポルティング)とポジションを入れ替えながら円滑な攻撃を演出する。開始早々の47分に生まれた上田の2点目の際には、アシストした途中出場の伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)への鋭いパスを供給。守田の3点目のシーンでも、守田と上田とのワンツーの前のパスで敵を揺さぶり、次の4点目も起点となるボールを出した。

 日本は最終的に5-0で圧勝したが、フル出場の鎌田は全5点中4点に関与。自身の存在価値を改めて強烈に印象づけることに成功したと言っていい。

「良くも悪くも自分っぽいなっていう感じですね。結局、ゴールだったりアシストは取れなかったんですけど、代表でも所属チームでも割とアシスト前のパスっていうのが自分自身、すごく多くて、目に見えやすい結果っていうのがなかなか残せないっていうのが自分の悩みでもあります。

 それでも自分がそういうプレーができることはストロングポイントでもある。(スタイルを)なかなか変えることはできないんで難しいですけど、まあチームが勝てたのはすごく大事かなと思います」と、本人はジレンマを感じつつも、代表の2シャドーの一員として違ったエッセンスをもたらしたことに自信をのぞかせた。

 カタールW杯でトップ下の第一人者としてドイツ、スペイン、クロアチアとの3試合に先発した男としては、南野や久保と同列、あるいは少し序列的に下という現状はやや複雑かもしれない。ただ、今のクラブでの彼らの好調ぶりを考えたら、やむを得ない部分もあるだろう。
 
 森保監督にしてみれば、浅野を含めこれだけの人材を相手や状況に応じて使い分けできるのは大きなプラス。今回の鎌田が中盤とのつなぎ役として異彩を放ったことは、大いに意味のあることだ。

 序盤2連戦を合計12得点ゼロ失点でロケットスタートした日本代表。ただ、前回の最終予選で途中からメンバー外になった鎌田は慎重な姿勢を崩さない。

「自分自身は前回の最終予選に出れずにワールドカップに出させてもらったみたいに、本当、何が起きるか分からない。しっかり日々、やっていくことが大事。パレスでのポジション争いもあるし、移動も連戦もあるし、コンディションを維持することをしっかりやっていきたいと思います」

 ここから新天地クリスタル・パレス、そしてプレミアリーグに本格適応し、自らを変化させていく構えの鎌田。新たな環境で力をつけていくであろうこの男が、今後の最終予選でチームに与えるインパクトは少なくないはずだ。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【PHOTO】敵地バーレーンに集結し、選手に声援を送り続けた日本代表サポーターを特集!

【記事】「日本はもはや我々の次元ではない」森保Jに惨敗したバーレーンの母国メディアが敗因を分析!「ほとんどの選手が疲労して崩壊した」

【記事】「12得点・0失点」が示す”惨敗アジアカップからの進化”。バーレーン戦で恐ろしささえ感じた選手が...【コラム/日本代表】
 
【関連記事】
【日本5-0バーレーン|採点&寸評】難敵を敵地で圧倒!最高評価の「7点」は4人。MOMは2ゴール・1アシストの9番を選出
「日本はもはや我々の次元ではない」森保Jに惨敗したバーレーンの母国メディアが敗因を分析!「ほとんどの選手が疲労して崩壊した」
「別次元のレベルを示した」森保Jのバーレーン戦5発完勝を韓国メディアが続々報道。自国代表との比較も「格差が広がっている」
「『俺はこうだ』と言う時期は過ぎた」悔しい“前半で交代”の堂安律が語った胸中「完全に不完全燃焼ですけど…」【現地発】
「12得点・0失点」が示す”惨敗アジアカップからの進化”。バーレーン戦で恐ろしささえ感じた選手が...【コラム/日本代表】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ