• トップ
  • ニュース一覧
  • 遠藤航に花道を用意、先制シーンで“助演賞”だった町田浩樹の秀逸さ。完璧な中国戦でひとつだけ懸念を挙げるなら?

遠藤航に花道を用意、先制シーンで“助演賞”だった町田浩樹の秀逸さ。完璧な中国戦でひとつだけ懸念を挙げるなら?

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2024年09月06日

気の緩みが心配になるほどの大勝。だからこそ指摘したいのは...

中国に7-0。完璧な試合だった。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 このゴールで一気に楽になった日本は、落ち着いてゲームを支配した。30分過ぎからは、中国の足が目に見えて鈍り始め、生命線であるサイドへのスライドが効かなくなってきた。三笘へのダブルマークが外れたり、町田や板倉滉から斜めのパスコースが見えるようになったりと、チャンスの濃度が高くなってきた。すると、前半の終わり間際、堂安のクロスから三笘がヘディングを決めて2点目を奪う。

 日本のゲームコントロールで体力を奪われ、4-4-2のワンサイド圧縮プランが破綻した中国は、後半から5-3-2に変更。サイドへのアプローチは改善されたが、それによってハーフレーンを狙っていた南野拓実がスペースを得るようになり、3点目、4点目をゲット。中国の修正に対し、新たに生じた穴を素早く突いた日本は、次々と得点を重ね、7-0とリードを広げて試合を終えた。
 
 あまりにも完璧で、今後の気の緩みが心配になるほどの大勝だったので、ひとつだけ懸念を挙げておきたい。

 中国の唯一のシュート場面は、22分だった。GKのフリーキックから、FWジャン・ユーニンが巧みにトラップし、シュートへ。枠を大きく外れたが、危険なシーンになっていた可能性は否定できない。

 この場面はロングボールの競り合いに対し、谷口彰悟がかぶり、ボールを後ろに逸らしたのがきっかけだった。対戦相手のスカウティングにおいては当然、ポイントに挙がるのではないか。

 次は初戦でオーストラリアを破る快挙を果たしたバーレーンと、中東アウェーで対決だ。難しい試合になりそうなので、中国戦の大勝は一旦忘れ、注意されたし。

取材・文●清水英斗(サッカーライター)

【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【記事】「弱小国と引き分けた韓国とは大違いだ」森保ジャパンが決めた“衝撃の7発大勝”に韓国メディアも興味津々!「意義深い勝利となった」【W杯最終予選】

【記事】「僕の隣では日本代表のほぼ全員が…」率直投稿から3年。中国エースは今、差をどう感じているのか「日本は世界でもベストになってきた」
 
【関連記事】
勘弁してくれ!まさかの0-7惨敗に中国代表の選手はショックを隠せず。取材エリアで声を掛けるも無言で立ち去る。エースのウー・レイは首を横に振り…
「サウジもやらかした」日本爆勝の裏で…ライバル国が次々に大苦戦!豪州敗戦に続いてサウジアラビアがインドネシアとドローでネット騒然!「C組魔境すぎだろ」「波乱の幕開けだな」
「弱小国と引き分けた韓国とは大違いだ」森保ジャパンが決めた“衝撃の7発大勝”に韓国メディアも興味津々!「意義深い勝利となった」【W杯最終予選】
「僕の隣では日本代表のほぼ全員が…」率直投稿から3年。中国エースは今、差をどう感じているのか「日本は世界でもベストになってきた」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ