遠藤航のように
確かに松木はフィジカルに優れ、スタミナもある。ただ、それもあくまでJリーグでの話だ。ヨーロッパ基準で優れているかは現時点で分からない。
パワフルでゴリゴリとプレーするMFはヨーロッパにたくさんいるし、その中に松木が埋もれなければいいとの懸念はある。欧州の舞台で飛躍を遂げるためには、ひとつでも多く強みをアピールする必要がある。遠藤航がブンデスリーガ時代に“デュエル王”と呼ばれていたように。
松木曰く「Jリーグで培ったものは人間力と落ち着き」。内面的な要素はもちろん大事だが、それらと同じように目に見える技術や結果も重要になる。
パワフルでゴリゴリとプレーするMFはヨーロッパにたくさんいるし、その中に松木が埋もれなければいいとの懸念はある。欧州の舞台で飛躍を遂げるためには、ひとつでも多く強みをアピールする必要がある。遠藤航がブンデスリーガ時代に“デュエル王”と呼ばれていたように。
松木曰く「Jリーグで培ったものは人間力と落ち着き」。内面的な要素はもちろん大事だが、それらと同じように目に見える技術や結果も重要になる。
松木が攻撃的なポジションで勝負するなら、何よりゴールとアシストの数が鍵。新潟戦の囲み取材で「課題」を訊かれた松木も次のように答えていた。
「まだ海外のチームでやっていないので分かりませんが、スプリントの質や決定力は求められます」
FC東京での2年半を見て判断すると、決して松木は守備の選手ではない。攻撃に絡んでこそのタレントに映るので、本人が言うように何よりスプリント力と決定力を高めたい。いずれにしても、何かスペシャルな部分を示さないとヨーロッパでは生き残れないだろう
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【記事】「モデルさん並み」「メチャ似合ってます」マンC加入の清水梨紗、ユニ着用の出演動画に反響!「うなじかき上げの破壊力よ」
【記事】「海外に行こうと思っている人は聞いてほしい」内田篤人が感服した日本代表戦士の行動「我慢するタイプでしたけど...」
「まだ海外のチームでやっていないので分かりませんが、スプリントの質や決定力は求められます」
FC東京での2年半を見て判断すると、決して松木は守備の選手ではない。攻撃に絡んでこそのタレントに映るので、本人が言うように何よりスプリント力と決定力を高めたい。いずれにしても、何かスペシャルな部分を示さないとヨーロッパでは生き残れないだろう
文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【記事】「モデルさん並み」「メチャ似合ってます」マンC加入の清水梨紗、ユニ着用の出演動画に反響!「うなじかき上げの破壊力よ」
【記事】「海外に行こうと思っている人は聞いてほしい」内田篤人が感服した日本代表戦士の行動「我慢するタイプでしたけど...」