• トップ
  • ニュース一覧
  • 川崎・高井幸大が示すパリ五輪への決意。世界大会を“楽しむ”ポテンシャルと海外移籍への今の想い【インタビュー後編】

川崎・高井幸大が示すパリ五輪への決意。世界大会を“楽しむ”ポテンシャルと海外移籍への今の想い【インタビュー後編】

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年07月03日

大舞台で輝きを放てるか

CBとして大きな可能性を感じさせるプレーを示す。攻守に関われるのが特徴だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

「ここまではある程度、思った通りに来ていると感じます。これまでもオリンピックには出たいと考えていましたが、現実として捉えられているわけではなかった。でも、今は現実的ですし、やはり出場したいです」

 気持ちをあまり表に出さない彼であるが、五輪への想いは強い。

 世界中が注目する大会で自らの力を試し、成長のための貴重な経験を積みたいとの願いを抱えているのだろう。
 
 では、もしそのメンバーに選ばれた時にまず感謝を伝えたいのは? 気恥ずかしそうに答える。

「お母さんと言っておきましょう。ここまで育ててもらえましたから」

 好きな言葉は「水滴石を穿つ」。小さな努力でも根気よく続けてやれば、最後には成功するという意味である。その真意を問えばまたはぐらかされてしまう。

「僕の歩み方とはまったく違うんですが、言葉として格好良いじゃないですか(笑)」

 しかし、プロの厳しい環境に揉まれながら、継続する重要性を学んだ今、その言葉は彼にお似合いのようにも映る。決して努力を見せず、言葉にもしない。それでも「毎日もっと練習して成長することだけを考えて」と研鑽を積んでいく。

 そしてさらなる飛躍も期待できるなか、周囲が気になるのは、近年、多くの若手が早いタイミングで決断する海外移籍への想いだろう。その点についてはこう語る。

「特にここに行きたいなど憧れはないです。ただ、サッカー選手として成長するためにいつか行ければ、今言えるのはそれくらいだと思います」

 パリ五輪に向けては「まずは選ばれて充実した大会にしたい」という。

 奇しくもインタビュー当日には、川崎の新入社員研修が行なわれ、鬼木達監督や中村憲剛らの話を聞きながら、若者たちが未来に想いを馳せていた。19歳の新たな芽もどう輝くのか、楽しみである。

前編はこちら

■プロフィール
たかい・こうた/2004年9月4日生まれ、神奈川県出身。192㌢・93㌔。リバーFC―川U-12―川崎U-15―川崎U-18―川崎。J1通算24試合・1得点。攻守で戦える川崎期待の大型CB。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
川崎の新たな大器・高井幸大。パリ五輪を見据える俊英CBが垣間見せた素顔と中村憲剛を“怖い”と語った理由【インタビュー前編】
「J2やJ3の環境がものすごく悪い」吉田麻也がJリーガーの“最低年俸”導入を訴える「親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか」
「もう俺より結果を残してる」内田篤人がパリ五輪代表の“サプライズ選出”を期待するルーキーは?「ワンチャン、最後ないんかな」
「コイツすげぇ」「化け物みたい」内田篤人が対戦して驚愕した日本人アタッカーは? 本人は「早く海外行きなよって...」
「え、うそ?」内田篤人、驚きのパリ五輪オーバーエイジ案に言及。31歳の本人は「パリですしね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ