「戸田和幸」「戸田さん解任」がトレンド入り
X(旧ツイッター)では「戸田和幸」「戸田さん解任」がトレンド入り。SNS上では、感謝のメッセージほか、「何で!?」「3年計画とは?」「残念」「残念な別れ方」「解任謎すぎる」「謎のタイミングでの解任」「なぜこの判断に至ったか不可解」「全くもって理解できない」といった声もあがっている。
なお、平野孝スポーツダイレクターのコメントは以下のとおり。
「今シーズンの目標であるJ2昇格に向けクラブとして今後も継続的に挑戦し続けるため、第17節を終えたこれまでの道程と現時点でのチームの状況に鑑みて総合的に判断しこの結論に至りました。
1年半にわたり指揮を執りチームの成長に尽力していただいた戸田和幸氏には、心からの感謝と敬意を表します。ありがとうございます。
クラブは更なる高みを目指してまいります。ファンサポーターの皆様、スポンサーの皆さま、クラブに関わってくださる多くの皆様におかれましては、引き続きのご支援とご声援を頂戴できますようよろしくお願いいたします」
相模原は今季、17試合を終え、6勝7分4敗の成績で、勝点25で9位につけている。J2自動昇格圏内の2位・アスルクラロ沼津とは勝点3差だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「偉大な監督も途中解任を経験している、とても厳しい仕事」鳴り物入りで23年にJ3相模原の指揮官に就任。戸田和幸が味わった挫折とは?
【記事】「自分みたいな選手はいらないって」戸田和幸はジーコの言葉をどう受け止めたか?「確執はない」ときっぱり
【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
「今シーズンの目標であるJ2昇格に向けクラブとして今後も継続的に挑戦し続けるため、第17節を終えたこれまでの道程と現時点でのチームの状況に鑑みて総合的に判断しこの結論に至りました。
1年半にわたり指揮を執りチームの成長に尽力していただいた戸田和幸氏には、心からの感謝と敬意を表します。ありがとうございます。
クラブは更なる高みを目指してまいります。ファンサポーターの皆様、スポンサーの皆さま、クラブに関わってくださる多くの皆様におかれましては、引き続きのご支援とご声援を頂戴できますようよろしくお願いいたします」
相模原は今季、17試合を終え、6勝7分4敗の成績で、勝点25で9位につけている。J2自動昇格圏内の2位・アスルクラロ沼津とは勝点3差だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「偉大な監督も途中解任を経験している、とても厳しい仕事」鳴り物入りで23年にJ3相模原の指揮官に就任。戸田和幸が味わった挫折とは?
【記事】「自分みたいな選手はいらないって」戸田和幸はジーコの言葉をどう受け止めたか?「確執はない」ときっぱり
【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!