• トップ
  • ニュース一覧
  • 上田綺世か、小川航基か。森保Jの絶対的エースの座を懸けて、オランダで研鑽を積む2人の競争が本格化するのは確かだ

上田綺世か、小川航基か。森保Jの絶対的エースの座を懸けて、オランダで研鑽を積む2人の競争が本格化するのは確かだ

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2024年06月06日

2人の熾烈な競争、あるいは共闘させられるのか

昨夏にオランダに渡った小川は、1年目で二桁得点をマーク。日本代表でもその決定力を発揮したい。(C)Getty Images

画像を見る

 今季のオランダ1部では、上田の5ゴールに対し、小川は11ゴール。もちろんチームの格はフェイエノールトの方がはるかに上だが、小川には明確な数字を残した自信がある。

「日本サッカー界には突出したフォワードが出てくることが求められている。その1人になれるのは僕だと思う。そこには自信はずっと持っていますし、僕じゃないといけない。これから先を見守っていただけたらなと思います」と本人も目をギラつかせていた。

 オランダでの1年間で磨きをかけた得点感覚、空中戦やクロスの競り合いの強さ、前線で起点になる技術や戦術眼を6月シリーズで堂々と示せれば、代表定着に大きく前進するに違いない。

 とはいえ、上田の方もリバプールの新指揮官に抜擢された知将アルネ・スロットのもとで1年間プレー。FWとして一回りも二回りも大きくなって代表に合流してきた。

「高い要求、サッカー観を持っている監督に出会うのはすごく大事だし、それが選手を伸ばす環境の土台になるのは間違いない。(スロット監督は)素晴らしい監督だし、ハイレベルな戦術があったなかで自分が揉まれたから、成長できたんだと思います」と本人も改めて強調。その成長を代表に還元する覚悟だ。
 
 2人とも前田ほどのハードなチェイシングはできないかもしれないが、得点力という頼りになるストロングを備えている。長身の小川はロングボールやハイボールからの攻めで異彩を放つだろうし、上田は周囲と連係しながら得点を生み出す能力が際立っている。

 そういった特長を森保監督や周囲がしっかりと理解したうえで、それぞれをうまく使い分けていければ、日本代表の戦いはもっと多彩なものになる。最終予選での過酷な移動や環境の変化を考えても、前線の大黒柱が2人いる状況は本当に心強いはずだ。

 2人の熾烈な競争、あるいは共闘させられるのか否か。それを確認し、先々につなげていくことが、6月シリーズの重要課題の1つではないだろうか。

 一足先にチャンスを与えられるであろう小川が90分間、高いパフォーマンスを維持し、存在感を示してくれれば、チーム全体に弾みがつくはずだ。そう仕向けるべく、小川にはミャンマー戦で強烈なインパクトを残すことを強く求めたいものである。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

記事:【日本代表のミャンマー戦スタメン予想】可変型3バックを採用か。攻撃的WB、中盤の“元川崎トリオ”にも注目

記事:「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」

記事:「エンドウの限界が明らかになった」遠藤航にまさかの事態。1年で放出の可能性に地元メディアが見解「ワールドクラスに見えた瞬間もあったが...」
 
【関連記事】
【日本代表のミャンマー戦スタメン予想】可変型3バックを採用か。攻撃的WB、中盤の“元川崎トリオ”にも注目
「エンドウの限界が明らかになった」遠藤航にまさかの事態。1年で放出の可能性に地元メディアが見解「ワールドクラスに見えた瞬間もあったが...」
「日本代表でサッカーIQが最も高い選手は?」MF守田英正が意外な回答「トミと迷ったんですけど...」
「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」
冨安健洋が金髪にイメチェン! 日本代表初日の練習は長友佑都だけが別メニュー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ