• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】1stステージ・8節|名古屋-新潟|楢崎とL・シルバが欠場。大黒柱を欠くなか、真価を見せるのは?

【J1展望】1stステージ・8節|名古屋-新潟|楢崎とL・シルバが欠場。大黒柱を欠くなか、真価を見せるのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年04月23日

新潟――出場停止のL・シルバの穴をどう埋めるか。

故障者/名古屋=田鍋、青木、松田、楢﨑 新潟=黒河、鈴木、松原、イム・ユファン
出場停止/名古屋=なし 新潟=L・シルバ

画像を見る

アルビレックス新潟
1stステージ成績(7節終了時):14位 勝点7 2勝1分4敗 10得点・14失点
 
【最新チーム事情】
●前節の広島戦はチャンスを決め切れずに惜敗。今季二度目の2連敗に。
●大黒柱のL・シルバが累積で出場停止。
●これまで右SBを務めてきた小泉はボランチでの先発が濃厚。
 
【担当記者の視点】
 小林が出場停止だった前節の広島戦は、アンカーに小泉、1トップに山崎を置く4-1-4-1が機能。田中とL・シルバの連係から決定的なシーンを生むなど、前半から押し気味に試合を進めた。
 
 悔やまれるのは、チャンスを逃がし、流れを掴めずに惜敗したこと。チームとして、最終局面での精度をどれだけ上げられるかは、今節でも問われるだろう。
 
 また、出場停止のL・シルバの穴をどう埋めるかも大きなポイント。出場停止明けの小林、前節はアンカーを務めボール奪取力を見せた小泉、契約上、古巣の広島戦には出場できなかった野津田らが、大黒柱の不在をカバーできるかに注目だ。
 
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋×大宮|公式戦3戦連続で逆転負けの名古屋。試合運び、指揮官采配に明暗
【J1採点&寸評】FC東京×名古屋|あの“怪物FW”が驚愕のゴール! 城福監督のアクションサッカーが垣間見える一戦に
【名古屋】シモビッチとは何者か? 開幕戦で結果を残した"規格外FW"の可能性を探る
【J1採点&寸評】広島×新潟|互いに決定打を欠くも、新潟からの“プレゼント”を守り切った広島が暫定4位に浮上
【新潟】磐田戦の先制直後のPK献上。状況を一変させた失点はなぜ起きたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ