• トップ
  • ニュース一覧
  • プロ1年目のオランダで躍動する19歳・長田澪が強豪フェイエノールトを完封! U-20ドイツ代表でも主軸を張る守護神の言葉にみる“日本と欧州の違い”【現地発】

プロ1年目のオランダで躍動する19歳・長田澪が強豪フェイエノールトを完封! U-20ドイツ代表でも主軸を張る守護神の言葉にみる“日本と欧州の違い”【現地発】

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2024年04月05日

「U-20なんて報道されない。本当にたまに記者が来る」

長田はU-15世代からドイツ代表でプレー。現在もU-20代表の常連だ(後列右端が長田)。(C)Getty Images

画像を見る

 サッカー大国ドイツの未来を担うタレントたち。そんな彼らのことをドイツ人はどのように見守っているのだろうか?
 
「U-20なんて報道されない。本当にたまに記者が来る。今回のフランス戦も、ほとんど誰も知らないと思います。

 もちろんユーロ予選になると勝たなきゃいけないというのはありますし、すごい覚悟で監督、選手は挑んでいますけど、ただ、メディアから『勝たなきゃいけない』とか、『なんでこの選手を呼ばないんだ』というのはほとんどないですね。ファンからもプレッシャーを掛けられない。そこには『選手たちはまだ若いんだから、(勝負にこだわらず)やらしときゃいいじゃん』みたいな精神があるじゃないでしょうか。なかには『またユーロの本戦に行けないのかよ』とか口酸っぱく言う人もいるんですが、それもすごく少数だと思います。だから、あまりプレッシャーは掛かりませんね」

 要するに、自分たちの成長にフォーカスできる環境ということだろうか?

「でもユーロ予選になったら...」

――国を背負っている?

「いや、選手自身が予選を突破したいですからね。ユーロ本大会に行けば注目されるし、もっといい相手と試合ができるし、もっとステップアップできるし。でもそれはあくまで自分のため。他の誰かのために戦っているわけじゃない。僕にとって(強調しながら)“世代別代表”はそういう感覚です」
 
 U-20エリートリーグという大会がある。これはUEFA管轄の大会ではなく、欧州8か国の有志によって開かれている非公認のハイレベルな大会だ。昨年11月、U-20ドイツ代表はルーマニア戦(1-0)、イングランド戦(2-3)と戦ったが、長田はフォレンダムに残ってKNVBカップでプレーした。

「その前のリーグ戦、対スパルタ(1-4)で僕の調子が悪くって、『このままじゃ、俺は次のリーグ戦で試合に出れないな』と危機感を感じて、フォレンダムのカップ戦に出ることにした。そのためU-20ドイツ代表をドタキャンする形となり、監督からすごく怒られました。そのまま話し合って和解し、今回の代表活動ではすごく良くしてもらいました。代表に行っても、クラブで出られなくなったらまったく意味がありませんからね。

 今回、フランスと試合をしましたが、すでにA代表に行った選手もいますので『スゲエな』と思うことはもうありませんが、やはりレベルは高く、同世代のトッププレーヤーとやっている気がします。一度クラブから離れて代表に参加したことでリフレッシュできました」

 そんな話をしている傍らをフェイエノールトのアルネ・スロット監督が「ナイスゲーム!」と長田の肩を叩きながら、声をかけて行った。

取材・文●中田 徹

【記事】「日本人ばっかり出して」「弱いじゃないか!」ファンが不満を抱いたSTVVが100周年で挑む“ユース育成改革”の全容~立石敬之CEOに訊く【現地発】

【記事】19歳にしてオランダで堂々レギュラーを張る日本人GK、長田澪の進化が止まらない! チーム内紛に直面も上々の“プロデビュー1年目”【現地発】

【画像】SNSフォロワー数が1600万超! スイス女子代表のブロンド美女、アリシャ・レーマンが魅せる厳選ショット集をお届け!
【関連記事】
「GKは50%、頭の中で決まる」プロ1年目のオランダで正守護神を張る19歳・長田澪は“地獄のゲーム”からいかに這い上がったのか。気になるメンタルトレの一端を明かす【現地発】
「日本人ばっかり出して」「弱いじゃないか!」ファンが不満を抱いたSTVVが100周年で挑む“ユース育成改革”の全容~立石敬之CEOに訊く【現地発】
「記者のポリシーがありますよね?」上田綺世がフェイエノールト入団会見でまさかの逆質問! 滲み出た“動き出しの極意”への矜持【現地発】
「欧州組を呼ぶ意味がよく分かった」NEC小川航基が森保ジャパンから得た“リアルな刺激”「自分も食い込んでいきたい」【現地発】
「途轍もない差があります」AZ菅原由勢、プレミア勢相手の完敗劇で痛感した“個人戦術の差”。「環境を変えないといけない」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ