町田の粘りに苦しみピンチも…。守護神キム・ジンヒョンが最高点に。

【警告】町田=谷澤(2分)、深津(37分)、星野(60分)、鈴木孝(88分) C大阪=杉本(21分)、R・サントス(85分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】キム・ジンヒョン(C大阪)

町田の抵抗に苦しんだC大阪だったが、71分に今季新加入の山村がCKから押し込み、これが決勝点となった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)
【C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム ジンヒョン 7.5
松田陸に「ジンヒョンに助けられました」と言われるほど、好守連発で勝利の立役者に。
DF
3 茂庭照幸 5.5
後半のパスミスから決定機を作られた場面は減点材料。守備では最後まで身体を張った。
14 丸橋祐介 6
対面の星野に主導権を握られる場面があった。キム・ジンヒョンに救われることも。
15 松田 陸 6
17分に中央をカバーして失点を回避。絞った位置取りなど、守備面で計算が立つ働きができることを証明。
23 山下達也 6
12分の決定機は町田GK高原に止められた。一線を割らせない守備で無失点に抑える。
MF
6 ソウザ 5.5(89分OUT)
前半は中盤のスペースを空けることも多かったが、次第に修正を施していった。
24 山村和也 6.5
CKから値千金の決勝点を奪取。ボランチの相棒、ソウザとの役割分担は煮詰める必要あり。
FW
10 ブルーノ メネゲウ 6(80分OUT)
CKから山村の決勝点をアシストし、開幕戦の勝利に貢献。コンディションはまだまだ。
8 柿谷燿一郎 5.5
サイドハーフで出場した前半は、あまりボールに絡めず。後半は起点となって攻撃をリード。
9 杉本健勇 5.5
川崎からの復帰戦で全体的に消える時間が多かった。終了間際の決定機も決めたかった。
11 リカルド・サントス 5.5
前線の守備での頑張りは及第点。ただ日本の水に慣れるにはまだまだ時間がかかるだろう。
交代出場
MF
7 関口訓充 -(80分IN)
短い出場時間の中、サイドからの突破とクロスボールでチームに貢献する姿勢は見せた。
DF
22 中澤聡太 -(89分IN)
191センチの戸島をマンマークする役割で終盤に出場。機会は少なかったが、試合のクローズに成功。
監督
大熊 清 5.5
チームの完成度はまだまだ。相手のシュートミスとセットプレーでの得点に救われた。
取材・文:郡司 聡(フリーライター)
MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
GK
21 キム ジンヒョン 7.5
松田陸に「ジンヒョンに助けられました」と言われるほど、好守連発で勝利の立役者に。
DF
3 茂庭照幸 5.5
後半のパスミスから決定機を作られた場面は減点材料。守備では最後まで身体を張った。
14 丸橋祐介 6
対面の星野に主導権を握られる場面があった。キム・ジンヒョンに救われることも。
15 松田 陸 6
17分に中央をカバーして失点を回避。絞った位置取りなど、守備面で計算が立つ働きができることを証明。
23 山下達也 6
12分の決定機は町田GK高原に止められた。一線を割らせない守備で無失点に抑える。
MF
6 ソウザ 5.5(89分OUT)
前半は中盤のスペースを空けることも多かったが、次第に修正を施していった。
24 山村和也 6.5
CKから値千金の決勝点を奪取。ボランチの相棒、ソウザとの役割分担は煮詰める必要あり。
FW
10 ブルーノ メネゲウ 6(80分OUT)
CKから山村の決勝点をアシストし、開幕戦の勝利に貢献。コンディションはまだまだ。
8 柿谷燿一郎 5.5
サイドハーフで出場した前半は、あまりボールに絡めず。後半は起点となって攻撃をリード。
9 杉本健勇 5.5
川崎からの復帰戦で全体的に消える時間が多かった。終了間際の決定機も決めたかった。
11 リカルド・サントス 5.5
前線の守備での頑張りは及第点。ただ日本の水に慣れるにはまだまだ時間がかかるだろう。
交代出場
MF
7 関口訓充 -(80分IN)
短い出場時間の中、サイドからの突破とクロスボールでチームに貢献する姿勢は見せた。
DF
22 中澤聡太 -(89分IN)
191センチの戸島をマンマークする役割で終盤に出場。機会は少なかったが、試合のクローズに成功。
監督
大熊 清 5.5
チームの完成度はまだまだ。相手のシュートミスとセットプレーでの得点に救われた。
取材・文:郡司 聡(フリーライター)
MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。