「試合が終わったらコミッショナーに呼ばれて、『えー』みたいな」
――ベストゲームはどうでしょうか?
「オランダのフィテッセの時に、PSVにアウェーで6-2で勝った試合(2013年12月)です。トップ3の強いチーム相手に圧倒して勝ったっていうのもそうですし、前半に自分が相手の足を折ってしまったんですよ。絶対届かないだろうって位置にボールがあるのに、なぜかスライディングしてきて。踏ん張ろうとした足で、そのスライディングしてきた足を思いっきり踏んで、その選手の足が折れちゃって。
その試合中はカードが出なかったんですけど、試合が終わってから、結局3試合の出場停止処分をくらったんです。イエローでももらっていたら処分は1試合もなく、普通に次の試合に出れたらしいんですけど、ノーカードだったから審議になって。その時、ちょうどチームが1位だったんですよ、自分もずっとスタメンで出てて、そこから3試合出られなくて、結構勝点が奪われたっていうか。ちょっとなんか『うわー』みたいな。
もちろん、わざとじゃなかったんです。でも映像を見ると、頭を振ったうえで、パーンって地面に踏み込んでいるので、わざとやったかのように見えた感じで…。それをずっと協会に説明しなきゃいけないんです。『これ、わざとじゃないから。俺は背中に当たってくると思って』と一生懸命に説明したんですけど、全然理解してくれなかったです。
その試合で1ゴール・1アシストもしてて、気持ち良く勝てたのに、試合が終わったらコミッショナーに呼ばれて、『えー』みたいな。色々混ざった試合だったから、喜びも、悔しさも。もちろん悪いとは思っていますけど、スライディングしてくるとは思わなかった。色々な感情があった試合として、すごく覚えています」
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
「オランダのフィテッセの時に、PSVにアウェーで6-2で勝った試合(2013年12月)です。トップ3の強いチーム相手に圧倒して勝ったっていうのもそうですし、前半に自分が相手の足を折ってしまったんですよ。絶対届かないだろうって位置にボールがあるのに、なぜかスライディングしてきて。踏ん張ろうとした足で、そのスライディングしてきた足を思いっきり踏んで、その選手の足が折れちゃって。
その試合中はカードが出なかったんですけど、試合が終わってから、結局3試合の出場停止処分をくらったんです。イエローでももらっていたら処分は1試合もなく、普通に次の試合に出れたらしいんですけど、ノーカードだったから審議になって。その時、ちょうどチームが1位だったんですよ、自分もずっとスタメンで出てて、そこから3試合出られなくて、結構勝点が奪われたっていうか。ちょっとなんか『うわー』みたいな。
もちろん、わざとじゃなかったんです。でも映像を見ると、頭を振ったうえで、パーンって地面に踏み込んでいるので、わざとやったかのように見えた感じで…。それをずっと協会に説明しなきゃいけないんです。『これ、わざとじゃないから。俺は背中に当たってくると思って』と一生懸命に説明したんですけど、全然理解してくれなかったです。
その試合で1ゴール・1アシストもしてて、気持ち良く勝てたのに、試合が終わったらコミッショナーに呼ばれて、『えー』みたいな。色々混ざった試合だったから、喜びも、悔しさも。もちろん悪いとは思っていますけど、スライディングしてくるとは思わなかった。色々な感情があった試合として、すごく覚えています」
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
――ベストゴールはありますか?
「そうだな…現役だったら、『次のゴールです』って言ってるところなんですけど(笑)。凄いゴールを決めてきたわけじゃないので…」
――今まであまり答えてこなかったですか?
「ないですね。あのゴールが良かったというのは…。全部平等なゴールなので(笑)」
――◆――◆――
物腰の柔らかさが際立ったハーフナー氏。「今後、セカンドキャリアでどうにかして、1億円プレーヤーになれればいいかな」と語っていたなかで、最後に「1億円プレーヤーになるために、是非セカンドキャリアでベストゴールを決めてください」と伝えると、「はい、決めれるように頑張ります(笑)」とやや強面の顔をくしゃくしゃにした。
※第8回終了(全8回)
取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
「Jリーグは別物。ずっと走ってる」ハーフナーが欧州との差を分析!復帰組はなぜ苦戦?「僕はほぼ苦しんで終わったので(笑)」
三笘薫は世界最高峰プレミアでなぜ通用?ハーフナーが分析「正直、ドリブルが外国人」「『あっこれ抜くな』みたいな」
「そうだな…現役だったら、『次のゴールです』って言ってるところなんですけど(笑)。凄いゴールを決めてきたわけじゃないので…」
――今まであまり答えてこなかったですか?
「ないですね。あのゴールが良かったというのは…。全部平等なゴールなので(笑)」
――◆――◆――
物腰の柔らかさが際立ったハーフナー氏。「今後、セカンドキャリアでどうにかして、1億円プレーヤーになれればいいかな」と語っていたなかで、最後に「1億円プレーヤーになるために、是非セカンドキャリアでベストゴールを決めてください」と伝えると、「はい、決めれるように頑張ります(笑)」とやや強面の顔をくしゃくしゃにした。
※第8回終了(全8回)
取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
「Jリーグは別物。ずっと走ってる」ハーフナーが欧州との差を分析!復帰組はなぜ苦戦?「僕はほぼ苦しんで終わったので(笑)」
三笘薫は世界最高峰プレミアでなぜ通用?ハーフナーが分析「正直、ドリブルが外国人」「『あっこれ抜くな』みたいな」