• トップ
  • ニュース一覧
  • 代表帰りの伊東純也は不発。S・ランスで連係の再構築に苦心。味方を活かしつつ「もっと強引に行ってもいいかな」【現地発】

代表帰りの伊東純也は不発。S・ランスで連係の再構築に苦心。味方を活かしつつ「もっと強引に行ってもいいかな」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

元川悦子

2023年09月18日

目標は6位以内と二桁

今季はここまで1得点。「もっと点を取れればいいけど、上手くやらなきゃダメ」。(C)Getty Images

画像を見る

 チームはそこから巻き返しを図ったが、ゴールが遠い。伊東も75分にフォケの右クロスに反応し、ゴール前で打点の高いヘッドを放ったシーンがあったが、これも決められなかった。そしてタイムアップの笛。ランスは中位対決で黒星、順位も9位まで後退するという予期せぬ結果を強いられたのである。

「今、相手も調子が良いと思いますけど、負ける相手ではなかった。ここで勝っていたら2位くらいまで行っていた。本当にもったいなかったなというのはありました。

 自分自身も暑かったし、結構きつかった。個人としてもあんまり良くなかったし、チームとしてもあまり上手く回っていなかったですね」と、伊東は満足とは程遠い試合内容だったと捉えているようだ。

 難しさの1つは、攻撃陣の大幅入れ替えにある。昨季の主軸FWだったバログン(モナコ)を筆頭にアタッカー陣の構成がガラリと変わり、伊東としては新たな連係を再構築しなければならないのだ。

 逆サイドに中村が入ったのは好材料ではあるが、「敬斗とは距離が遠いから、コンビネーションを作るのが難しい。クロスに入っていくくらいしかないので」とも発言。日本人2人が絡み合うだけでは目覚ましい状況改善が期待できないと感じているようだ。
 
「今のチームはクオリティの部分が足りない。クロスまで行く部分とクロスの質。今日の試合を見ていても、他の選手との連係やコンビネーションで崩したっていうのがほぼない。自分も欲しいタイミングでそんなにもらえないですし、そこはまだまだかな。

 去年はバログンがいて、2人のコンビで結構崩してたんですけど、今季は人も変わって選手の特徴も変わったので、これからですね」と、伊東は周囲との関係性向上を課題に挙げていた。

 それが「チームのUEFA圏内(6位以内)、自身の二桁ゴール」という、彼が掲げる今季目標の達成につながるはずだ。

 昨季のランスは11位。伊東自身の戦績は35試合に出場し、6得点・5アシストだったが、フランス2年目を迎え、チームの大黒柱としてより上を目ざすのは当然のこと。

「若い選手には負けない」伊東純也が語る“第二次森保ジャパン”。三笘や久保の活躍は「刺激になる」【インタビュー前編】
【関連記事】
マドリー相手に久保建英が半端ない存在感。伊東純也が呟いた一言に反響「イナズマもな」「あんたのライバルやん」
「変態ボレークロス」「エグくね?」伊東純也、“神がかり的なダイレクトパス”にファン驚嘆!「うますぎだろ」
「すぐ削ってくるんで、うっとうしい」伊東純也が対峙して“印象的だった”DFは?まさかの...
「あいつ、すぐ倒れる」伊東純也がネイマールとの“口論”を明かす!「めっちゃ痛がってたから『当たってねぇよ』っ言ったら...」
「若い選手には負けない」伊東純也が語る“第二次森保ジャパン”。三笘や久保の活躍は「刺激になる」【インタビュー前編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ