• トップ
  • ニュース一覧
  • 【韓国メディアの視点】J移籍が噂されるふたりの韓国代表GK。ファンは欧州挑戦を望んでいるが…

【韓国メディアの視点】J移籍が噂されるふたりの韓国代表GK。ファンは欧州挑戦を望んでいるが…

カテゴリ:連載・コラム

慎武宏

2015年12月09日

「最近のトレンドは、日本より中国スーパーリーグへの進出」

一時はパク・チソンの後継者と言われたユン・ピッカラムも、中国スーパーリーグ進出を表明している。 (C)Getty Images

画像を見る

 とはいえ、この冬にヨーロッパ進出か噂されたり、表明するKリーガーは皆無。

 むしろ昨季のKリーグ・ヤングプレーヤー賞に輝いた浦項のキム・スンデ、チョン・ソンリョンやキム・スンギュだけではなく、元韓国代表で一時はパク・チソンの後継者とも言われた済州ユナイテッドのユン・ピッカラムなど、相変わらず中国リーグ進出を表明する選手が多い。ソン・ジフン記者は語る。

「最近のトレンドは、日本より中国スーパーリーグへの進出。 中国スーパーリーグは外国人GKの獲得を規制していると言われていますが、その規制がなければチョン・ソンリョンもキム・スンギュも中国行きの道を選んでいたかもしれない。

 いずれにしても今や韓国人選手たちの間で人気の海外進出先は中国。Jリーグは“大卒か高卒の若い選手たちが挑戦すべき舞台”という認識がある。それだけに、ふたりのGKの日本進出を見つめる目も複雑というのが、正直なところです」

 ちなみにソン記者によると、今季Kリーグでは髙萩洋一郎(FCソウル)、増田誓志(蔚山現代)らの活躍で日本人選手たちへの評価も高まっている。

「もっとも、全北現代を除いてすべてのクラブが財政的に難しい状況にあり、選手の人件費など大幅削減が不可避な状態。そんななかで新たな日本人選手獲得に動くクラブがあるかどうか……」(ソン・ジフン記者)

取材・文:慎 武宏
シン・ムグァン/1971年、東京都生まれ。韓国サッカー取材歴20年。近著に歴代コリアンJリーガーへのインタビュー集『イルボン(日本)はライバルか 韓国人Jリーガー28人の本音』(ピッチコミュニケーションズ)。
【関連記事】
【移籍マーケット最新事情】今冬にもJ1移籍? ステップアップを狙うJ2有望株10選
【移籍マーケット最新事情】〝リミット〞を迎えつつある柴崎。今冬移籍の可能性が一層高まる
【韓国メディアの視点】Kリーグは“リストラの嵐”。日本行きが噂される韓国人監督の去就は?
【韓国メディアの視点】株価急上昇のFCソウル・高萩洋次郎に「(韓国代表)キ・ソンヨンと比べても遜色ない」の評価
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「もはや“どん底”だ。本人が望めば1月の退団も」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ